どうも【DIY家具教室】カミヤ先生です。 私は無料でメール講座をやっているのですが会員数も4,500名を超えました。 ※2019年5月現在 私はその会員さんたちからの悩みを聞き、無料で動画やコ…
家の壁にビスを打って棚を固定したいときってありませんか? トイレットペーパーやタオル掛けをつけたいときもそうですが壁の裏側に下地があればよいのですが下地がないときはどうしたら良いのでしょうか? …
最近息子の勉強机にFLEXISPOTの電動昇降デスクを購入したのですが天板が超重たい! 天板が重いのは安定感があって良いですが、2階の部屋に運ぶのも大変です。 質感も悪くはなくとても良いのですが、さすがにこ…
DIYを副業にして月収10,000円を増やしましょう! と私がいつも言っているのですが実践できていますか? もちろんすぐに10,000円というのは難しいし、定期的に売り上げるのも大変です。 しかしDIYをた…
今回は1×4材(ワンバイフォー)を使ったDIYを紹介します。 まだDIYをはじめて間もない人はとても簡単ですが丸ノコを置く台を作ってみましょう。 材料も1×4(ワンバイフォーの)の端材が4枚ほどあれば大丈夫…
DIYで木材を接合させるのに最も合理的て強度も高い接合はビスですよね。 あなたも経験があると思いますが、ビスって木材打つとすぐ割れてしまいます。 なので下穴を開けるのですがそれでも樹種や木目によって割れるこ…
DIYが上達する教材はカミヤ先生のマニュアルが最適!
壁(クロス)にビスが効かない!棚を固定したいが下地がないときはヤマシンのボードアンカーでガッチリ固定
FLEXISPOTの天板を好きなサイズに自作します 勉強机にも良いけど作業台にも最適
【DIYを副業に】スモールビジネスを成功させるための4つの条件 家具作りで十分収入は増やせますよ
1×4材(ワンバイフォー)でDIY!棚の練習にもなる簡単丸ノコ台の作り方で基本を学ぶ
木材にビスを打っても割れないビス!ワカイの木割れ防止ビスで作業効率超絶アップ