SK11のZOID-02~09でガルバ、鉄、アクリル、石膏ボード、サイディングなどを切る

目安時間:約 11分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

以前SK11の新しいチップソーZOID-01という木工用のチップソーを紹介しました。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (1)
これは40Vの高出力に対応したチップソーですが切れ味も耐久性も上がっていてくろ+の上位グレードになります。

ZOIDシリーズには他にもガルバ、鉄、アクリル、石膏ボード、サイディング、ホーローなど様々な種類がありますので今回はZOID-02~09までを使っていきます。

 


 

●SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9で鉄・アクリル・ガルバ・サイディング・石膏ボードなどを切る

まずは動画をご覧ください。

●今回動画で使用した工具・アイテム

SK11 ZOID-02 金属系サイディング・板金ガルバ用
Screenshot_012323_025657_PM
▼購入はこちら▼



 

SK11 ZOID-03 パーチ・窯業系サイディング用
Screenshot_012323_030409_PM
▼購入はこちら▼



 

SK11 ZOID-04  窯業サイディング用(オールダイヤ・PCD) 
Screenshot_012323_030536_PM
▼購入はこちら▼



 

SK11 ZOID-05 キッチンパネル用
Screenshot_012323_030639_PM
▼購入はこちら▼



 

SK11 ZOID-06 石膏ボード用 (強化石こうボード対応)
Screenshot_012323_030723_PM
▼購入はこちら▼



 

SK11 ZOID-07 プラスチック・塩ビ・アクリル用 
Screenshot_012323_030822_PM
▼購入はこちら▼



 

SK11 ZOID-08 ホーロー用 
Screenshot_012323_030905_PM
▼購入はこちら▼



 

SK11 ZOID-09 鉄・ステンレス用 
Screenshot_012323_030947_PM
▼購入はこちら▼



 

●ZOIDシリーズで切る

それではZOIDシリーズ8種を見ていきます。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (2)

 

 

今回はいくつかの種類で適当な材を切ってみますね。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (3)
ZOIDシリーズは基本は超硬刃になってますが金属用にはサーメットチップという超硬刃2倍の耐久力を持った刃を使っています。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (5)

 

他にもZOID-04にはダイヤモンドチップも使用されています。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (6)

 

ダイヤモンドは硬くて研磨も難しいのですが、摩耗も少なく長く使用することができます。
サイズは150・125・100mmがほとんどですが中には165mmのものもあります。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (7)

 

価格や用途は上記の動画や販売ページを確認してみてくださいね。
今回は全てではないですが良く使いそうなチップソーでカットしてみました。
使った丸ノコはHiKOKIの集じん丸ノコC3605DYBになります。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (8)

 

金属の粉や切り粉が飛ぶのでできれば集じん丸ノコが良いですね。
それと全種類に125mmのチップソーがあるのでこの丸ノコを使用します。
作業するときは必ず保護メガネや保護手袋を着用しましょう。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (9)

 

 

■ZOID-02 金属系サイディング・板金ガルバ

まずはZOID-02でガルバの波トタンを切ってみます。
波トタンはハサミでも切れますのでちょっとした作業ならおすすめです。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (10)


 

音は大きいですが簡単に切ることができました。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (11)

 

もちろんハサミでも切ることはできますが断然スピードと綺麗さが違いますね。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (13)

2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (16)

 

今度は縦に切ってみましたがこちらもまっすぐキレイに切れます。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (19)

 

波トタンをまっすぐ切るのはハサミでは無理なんですよね。
これは良いです。

 

■ZOID-03 パーティクルボード・窯業系サイディング

今度は14mmほどあるサイディングをZOID-03で切ってみます。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (21)

 

サイディングは柔らかいモルタルっぽいので割りと粉塵がでます。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (22)

 

集じん機で吸いながらカットしてみました。
切れ味は良く簡単に切れてしまいましたが音は割りと大きめですね。

 

 

■ZOID-04 窯業サイディング(オールダイヤ・PCD)

ZOID-04は歯数が8枚ですがダイヤがついているので耐久性も高いです。
これがびっくりするほど音が小さく進み方もスムーズなんですよね。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (23)

 

さすが高いだけのことはあります。
切れ肌を見てみるとZOID-04のほうがややきれいなのもわかります。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (24)

 

 

■ZOID-06 石膏ボード用・強化石膏ボード対応

石膏ボードを丸ノコで切ると粉塵が舞うので集じん機を回しながら切ります。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (25)

 

石膏ボードは柔らかいので簡単に切れますがZOID-06なら耐久力も高いと思います。
切れ肌もキレイですね。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (26)

 

集じん機が必須になりますが大量に切る場合は丸ノコはとても有効ですね。
少量であれば手ノコやジグソーのほうが粉塵は少ないです。

 

 

■ZOID-07 プラスチック用

ZOID-07はプラスチック用ですが塩ビやアクリル板も切ることができます。
樹脂系はだいたい網羅してます。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (27)

 

今回は5ミリのアクリル板を切ってみます。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (28)

 

割りと音は大きめで切れ肌はちょっとガサガサしますね。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (29)

 

仕上げにサンダーで削ったほうが良いと思います。
しかし割れるようなことなく簡単に切ることができました。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (31)

 

 

■ZOID-09 鉄(ステンレスもOK)

最後はZOID-09で3mm厚の鉄を切ってみます。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (33)

 

こちらもサーメットチップなので耐久性も高いです。
ただし鉄はゆっくり切ったほうが良いでサイレントモードで回転数を抑え、負荷がなるべくかからないように進ませます。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (34)

 

実際切ってみると大した抵抗もなく簡単に切れてしまいました。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (36)

 

正直びっくりです。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (40)

 

切れ肌も美しく、グラインダーで切るときのような熱も持たないし火の粉も飛ばないので怖さもなく安全です。
ただし鉄粉は多いので集じん丸ノコは必須ですね。2023 1 22 SK11のチップソーZOIDシリーズ2~9 (39)

 

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天