Sponsord Link


●【マキタ超え】エネライフ(Enelife)新型マキタ互換バッテリー!大電流HCと薄型T 『1855B/HC・1850B/HC・1825B/T・1815B/T』
まずは動画をご覧ください。 マキタの18Vの純正バッテリーは高額ですよね。
最近の為替の影響や物価高でマキタも以前より10~20%ほど価格が上がっています。
しかしエネライフさんでは互換バッテリーでありながらマキタの純正より容量もパワーも超えてしまいました。
安全性も高く、保証もあり安心しておすすめできる一品になっていますのでぜひ使ってみてください。
ただグレードなども様々なので一度動画を確認しておいてくださいね。
また従来品のBL-1850B2・30B2の動画や安全性について解説した販売休止中のBL-1852B2の動画も良ければ一緒に見ておいてくださいね。
●今回動画で使用した工具・アイテム
◆Enelife エネライフ マキタ18V互換バッテリー BL-1855/HC 5500mAh 高出力(66A)
▼購入はこちら▼ ◆Enelife エネライフ マキタ18V互換バッテリー BL-1850/HC 5000mAh 高出力(66A)
▼購入はこちら▼ ◆Enelife エネライフ マキタ18V互換バッテリー BL-1825/T 薄型2500mAh 通常出力(50A)
▼購入はこちら▼ ◆Enelife エネライフ マキタ18V互換バッテリー BL-1815/T 薄型1500mAh 通常出力(50A)
▼購入はこちら▼ ※↑上記が表示されなければ↓こちらもご確認ください。 ◆従来品◆その他すべてのエネライフバッテリー 1850B2・1830B2などもあり
▼購入はこちら▼ ◆Amazon エネライフショップ ◆Enelifeエネライフ公式ページ(詳しい説明やお問い合わせはこちらから) ●Enelife(エネライフ)の互換バッテリーを使った感想
エネライフの互換バッテリーもかれこれ1年以上使ってきてますが今まで使ってきてエネライフの互換バッテリーはマキタ純正と全く遜色ありません。
しかも長持ちするしパワーも純正よりあるんですよね。
ただいままでの1852や1850や1830のB2シリーズは最大アンペアが50Aなので高トルクで止まってしまうと言う弱点がありました。
まあそれも安全装置なので問題はないのですが本職の方がハンマードリルなどでガンガン使うとそういった症状が頻繁に出ることもありました。
しかし今回発売の1855B/HCや1850B/HCシリーズは大電流モデルで66Aのまで引き上げられました。
それとともに基盤なども交換され高トルクの使用でも止まらないようになりました。
でエネライフでは1855と1850と2種類あるんですがこれは中のセルが2種類あるからです。
MolicelのP28AとEve Energyの25Pで5.5Ahと5.0Ahの2種類になります。
こうなるとどっちがイイんだ?と思ってしまいますよね?
正直どちらも長寿命で長く使えばマキタ純正よりもライフサイクル容量は多くなる優れたバッテリーなので最大容量で決めれば良いです。
長時間いっぱいまで使う人は1855を、充電器がそばにありちょいちょい充電する人は1850のほうがちょっと安くなります。
用途に合わせて選んで見てください。
それと今回エネライフでは薄型のバッテリーも販売しました。
2.5Ahの1825B/Tと1.5Ahの1815B/Tです。
容量は少ないですが普通の作業に使えますがおすすめの用途としてはマキタの空調服のファン用に作られたようですね。
薄型で軽量なので邪魔になりません。
ただ薄型のTモデルにはちょっと注意が必要です。
まずは急速充電器で充電ができてしまうのですが、急速充電器での充電はNGになります。
セルを直列で繋いでいるため高温になりやすく電池に負荷がかかりすぎるらしいです。
とは言えここだけの話し急速充電器で充電してしまったとしても燃えたり爆発したりしないので安心してください。
ですがおすすめは急速ではないSH系の充電器で充電するのがおすすめです。
次のロットからは急速充電器で充電するとゆっくり充電になるらしいですよ。
それと高負荷にも推奨してませんのでトルクが連続で掛かるような作業は控えたほうが良いので注意してください。
まあDIYの作業や木工ではそれほど負荷はかからないのでなんら問題なく使えますので安心してください。
今回の動画では純正と比較していますが下穴、ビス止め、30mmの穴あけの速さなど測っています。
するとどれもマキタ純正よりも回転数が多く、速く回っているのがわかります。
しかも30ミリの穴あけではパワーの落ち込みもなくタイムも1855B/HC、1850B/HC共に純正より速く開けることができました。
1850B/HCに関しては1秒速いですからね!
1825B/T、1815B/Tに関しても純正の2.0Ahよりも2~3秒早かったのでびっくりですね。
エネライフの互換バッテリーはかなり良品なのでぜひ使ってみてくださいね。
Sponsord Link
いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
記事があなたのお役にたったらポチっと応援して頂けると励みになります!
↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓
人気ブログランキング
コメントフォーム