家具を作る上でやはり国産材を使いたいところですが、最も多く使うであろう杉の特徴を把握しておいたほうがいいですよね。そんな杉の特徴や価格について解説します。 カミヤ木工で使う木材はは奥三河で伐採された杉【三河杉】…
DIYや日曜大工が好きな人は「テレビ台ぐらいなら作れそうかなぁ」って思いますよね。 それも国産材を使ったおしゃれなテレビ台ならなおさら作ってみたいと思うのではないでしょうか? 扉や引き出しがなければ意外と簡単に…
久しぶりにヤフオクで出品しようと思ったら、なんと「停止中」の文字が・・・! どうやら第三者に不正ログインされIDが停止され制限がかかってしまったようです。 同じように「停止中」になっている人は多いようですね。 …
一枚板のダイニングベンチっていいですよね~。 しかも無垢材を使った自然な風合いの耳付きの木製ベンチがDIYで作れたらどうですか? 難しそうな気がしますが実は意外と簡単に出来るんですよ。 実際に…
新築を建てるお客さんにテレビ台を頼まれました。でも材料は「建築廃材」です。 もともとあった家を取り壊すときに出た「建築廃材」を使ってテーブルにもなりそうなテレビ台を作成してみました。新築もいいですが、古い家の材…
DIYが上達する教材はカミヤ先生のマニュアルが最適!
SK11木工用バンドソーSWB-300Wを使った感想
【告知】エネライフバッテリー販売開始 2022年5月13日
Amazon・楽天・Yahooのセール情報 ポイントアップでお買い物
SK11のエアー釘打機(タッカー・フィニッシュ・ピン)をいろいろ使ってみた感想
マキタHiKOKIのインパクトをベルトに付けるためのSK11カラビナやフック