DIY(日曜大工)初心者がまず揃える電動工具はこれ!失敗しないための注意点は?DIY初級編2

目安時間:約 15分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

スクリーンショット_021216_102430_PM

どうもカミヤ木工のカミヤです。

日曜大工やDIYってはじめはどんな工具を揃えればいいのか難しいですよね。

 

私も今では多くの工具を持っていますが、実際使う工具って限られるんですよ。
何を作るかにもよりますが、DIY初心者の方が棚やテーブルなど基本的なものをDIYするのに必要な工具を紹介します。

 

追記:2022年10月に新しく動画を撮り直したのでこちらを参考にしてみてください。


 



まずは動画をご覧ください↓
 

●絶対必要な工具は?

 

DIYをはじめるときに揃えたほうが良い工具を順番に紹介しますね。

 

1.電動丸ノコ

なんといっても材をまっすぐキレイに切ることが最重要です。

手ノコでも切れないことはありませんが、スピードと正確さでは丸ノコにはかないません。

 

ですが最初に購入する丸ノコはホームセンターに売っている

4000円~6000円ぐらいのものをおすすめします。

 

もう一つ注意いしたいのは、ベースがアルミでできていてなるべく軽いものを選ぶといいでしょう。
角度の調整がしやすいのも見ておくと良いです。

 
参考記事はこちら

【決定版】DIY初心者におすすめの安価な丸ノコはこれ!販売について
 

 

他にもマキタ、日立の1万円クラスの物もおすすめです。

2流メーカーは心配だな~という方は参考にしてみてください。



丸ノコのおすすめのメーカーは?カミヤ一押し!初心者には日立の【FC 6MA2】

 

 

 

更にもう一点、購入するのにチェックしておきたいのが、丸ノコの刃のサイズです。

一番良く売られているのが、外径147㍉外径160㍉外径190㍉が一般的です。

 

もちろん外径が大きい方がより厚い材をカットすることができますが、大きく重くなるため、取り回しもキツくなります。
外径160㍉でも54㍉程度までカットできるため、特に厚いものを切るのでなければ外径160㍉を推奨します。

 

しかし外径147㍉でも45㍉厚の材をカットできるため、一般的なDIYには十分ですので使う材料と相談してください。

 

 

 

 

 

少しお金に余裕があるなら「RYOBI(リョービ)」の工具もおすすめです。

マキタ・日立には劣りますが、かなり近い位置まできていて、値段も抑えられています。

ホームセンターのよくわからない海外メーカーよりは格段にいいです。

ただしチップソーは別売りなので注意してください。

 

Amazon

リョービ(RYOBI) 丸ノコ ノコ刃別売 W-500D 610607A

新品価格
¥12,190から
(2018/2/8 05:51時点)


楽天

165mm 丸ノコリョービ W-500D【460】

価格:12,960円
(2018/2/8 05:54時点)
感想(0件)

 

チップソーなしはお買い得感が無いと感じるかもしれませんが、そんなことはありません。

純正はあまり切れないものが多いので、新たに購入した方が良いです。

そんなときはSK11の「ハイパーチップソー」がおすすめです。

 

Amazon

SK11 木工用 ハイパーチップソー 超仕上 165mm 165mmX90P

新品価格
¥2,497から
(2018/2/8 05:58時点)


楽天

【藤原産業 SK11】 ハイパーチップソー超仕上 [165MMX90P]

価格:2,160円
(2018/2/8 05:59時点)
感想(0件)



 

 

 

またマキタ日立などは同じ外径160㍉でも1サイズ大きな材を切れるように、「深切り」シリーズが発売されていますが、値段も3万円以上するので、最終的なステップアップで購入したいところですね。

精度、軽量とも申し分ありません。

 

Amazon

マキタ 165mm電子マルノコ チップソー付 青 HS6303

新品価格
¥28,500から
(2018/2/8 06:04時点)


楽天

マキタ 100V 165mm電子丸のこ HS6303 青 チップソー付 マルノコ

価格:27,380円
(2018/2/8 06:05時点)
感想(0件)


 

・はじめはホームセンターに売られている4000円~6000円ぐらいのアルミベースのもので上等

・精度や重さに不満が出たらもう少し高い1万円程度の丸ノコを考えても良い

・最高を求めるなら、マキタや日立の3万円クラスなら間違いない!

 

 

切りくずが排出されるところに集じん機を取り付けられるアタッチメントを購入しておくと便利です。

 

関連記事はこちら↓

丸ノコに集塵アダプターで掃除機を取りつけ!マキタや日立のアダプターの調べ方と購入方法

 

2.インパクトドライバー

 

丸ノコと同じぐらい重要なのが、「インパクトドライバー」です。
「インパクトドライバー」と「電動ドリル」は、ぱっと見似ていますが、全く違うものです。
が、とりあえずどちらかがあれば、どちらも代用できます。
それでは「インパクトドライバー」と「電動ドリル」を簡単に説明しますね。

 
電動ドリル
電動ドリル」は基本的に穴を開けるための道具です。

しかし、先端にプラスドライバーのビットをつけることにより、電動ドライバーとして使うことができます。
ただビットを付けるときに、締め込みタイプのため、その都度付け替えるのが少し手間がかかります。

 
インパクトドライバー
次に「インパクトドライバー」ですが、ドライバーのビットをつければ「電動ドリル」として使うことができます。

ただ「電動ドリル」と最も違うところは、強く締めたいところで、テンションがかかると自動的に「インパクト(ショック)」が起きて、ビスの先端を舐めることなく力強くビスを打ち込むことができます

 

 

「電動ドリル」でもできないことはないですが、ショックが起きないため、どうしてもビスの頭を舐めやすくなります

 

 

もう一つ「インパクトドライバー」の良い所はビットを交換するときにワンタッチで交換できるところにあります。
ドリルビットに交換すれば、簡単に「電動ドリル」の代用もできます。

 

なので総合的に見ると「電動ドリル」よりも「インパクトドライバー」をおすすめします。

 

Amazon

日立工機 14.4V コードレスインパクトドライバー 充電式 1.3Ahリチウムイオン電池、充電器、予備電池、ケース付 FWH14DGL(2LEGK)

新品価格
¥13,400から
(2018/2/8 05:36時点)


楽天

【あす楽対象】日立工機 インパクトドライバー FWH14DGL(2LEGK) 14.4V 日曜大工 電動工具 DIY

価格:13,800円
(2018/2/8 05:38時点)
感想(17件)


こちらも「マキタ」や「日立」の最上級の物なら重量も軽く最高ですが、値段も5万円ほどします。

なので最初はホームセンターで売っている8000円程度の電池パック2個付きのもので十分ですが、もうちょっと出して13,800円程度で上記の日立が購入できるので、最近はこちらを勧めています。

 

 

使っているうちに「電池が弱くなって来たな」と感じたら、グレードアップしてもいいかもしれませんね。

 

関連記事はこちら↓

インパクトドライバーのおすすめ!初心者は安いのでも大丈夫?使えるビットの種類は?
また慣れてくるとビット交換が面倒になってくるので、2個欲しくなります。

 

余裕があれば、下穴のドリル用、ビスを締める用、と2個購入すると仕事も早いですよ。

 

 

・はじめはホームセンターに売っている電池パック2個付きで8000円ぐらいのもので上等。

・予算(14000円程度)に余裕があるなら日立を狙う!

・余裕があれば2個あると仕事も早い!

 

3.オービタルサンダー

 

丸ノコで切って、インパクトドライバーで板を止めることができれば、あとは、角を丸く仕上げたり、表面を削ったりできると見栄えが良くなりますね。
ペーパーを使って手で削ってもいいですが、ムラができたり、なんといっても広い面をすべて手で削るのは疲れます

 

サンダーの種類には大きく分けると、

 

 

・オービタルサンダー

・ベルトサンダー

・ランダムサンダー(ポリッシャー)

 

 

 

と3種類に別れますが、ランダムサンダーは木材の仕上げには不向きです。
ベルトサンダーは大きく削りたい時には必要ですが、仕上げにはやはり「オービタルサンダー」をおすすめします。

 
オービタルサンダー
オービタルサンダーもはじめはホームセンターに売っている3000円~5000円程度のもので十分ですが当たりハズレはあるかもしれないので注意してください。

 

Amazon

高儀 EARTH MAN 吸じん オービタルサンダー SD-100SC

新品価格
¥3,915から
(2018/2/8 05:30時点)


楽天

EARTH MAN アースマン 吸じんオービタルサンダー SD-100SC

価格:3,819円
(2018/2/8 05:32時点)
感想(6件)

 

 

 

私が使っているのは「マキタ」ですが、そんなに高くありません。

でも10年以上使っています。

紹介しようと思ったらすでに型落ちになってました。

こちらが現行のようです。

やはりマキタは安定しているので予算があれば狙いたいところです。

 

Amazon

マキタ(makita) 仕上サンダ ペーパー寸法 93×228mm BO3710

新品価格
¥8,856から
(2018/2/8 05:33時点)


楽天↓

【マキタ】 仕上サンダ 《 BO3710 》仕上げ磨き、つや出し作業に![オービタルサンダ]

価格:8,823円
(2016/8/6 07:24時点)
感想(19件)


 

ただ気を付けなければいけないところは「ペーパーを止めるパーツ」が金具であること!
これがプラスチックだと劣化した時に簡単に折れてしまうことがあります。
ペーパーを止めるのにはバネの力がかなり強いので、結構簡単に折れてしまうことがあるんですよ。

 

 

・ホームセンターに売っている3000円~のもので上等!

・ただ「ペーパーを止めるパーツ」が金具であること!

 

関連記事はこちら↓

オービタルサンダーおすすめのメーカーと価格は?ペーパーの種類番手とパッドの換え時を解説

 
ステップアップには
板の繋ぎ目の目違いを取ったり、大きく削りたいときは「ベルトサンダー」をおすすめします。

ベルトサンダーはリョービのものが安くて使いやすいのでおすすめです。

 

楽天↓

【送料無料】 リョービ ベルトサンダー BE3210

価格:17,690円
(2016/8/6 07:29時点)
感想(0件)

 

関連記事はこちら↓

卓上ベルトサンダーのおすすめはリョービBDS-1010!使い方と注意点を動画で解説

 

 

Sponsord Link

 

まとめ

DIYするには電動工具はまだまだ足りませんが、まずはこの3つを抑えておけばなんとかなるでしょう。

 

この先は、板を削るための「自動かんな」や直角を出すための「手押しかんな」、「集じん機」など高価な工具になるので、なかなか簡単には購入できないものになってきます。

 

まずはこの3つでスキルアップを目指しましょう!

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメント1件

  1. 伊吹悠紀夫 より:

    とてもわかりやすい説明で、とても参考になります。

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天