テーブルの角などコーナーを簡単に仕上げる方法と注意点 DIY初級編8

目安時間:約 3分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

どうもカミヤ木工のカミヤです。

今回はテーブルやベンチなどで、コーナー部分を簡単に仕上げる方法を紹介します。

ジグソーを使えば丸く仕上げられるのですが、ジグソーなど持っていない方のために、丸ノコとペーパーで1ランク上の家具に変身する方法を動画で解説します。

この動画を見ることで、専用の工具が無くても、コーナーをキレイに仕上げることができます。

切りっぱなしと比べ製品の見た目がかなりグレードアップしますよ。

まずは動画を御覧ください

 

 

●テーブルの角などコーナーを簡単に仕上げる方法と手順

■線を挽く

まずはカットしたい場所に斜めに線を引きます。

45度の線が引ける定規などがあると便利ですね。

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a7%92%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%82%8a%e6%96%b9-%e5%ae%8c%e6%88%90%e5%8b%95%e7%94%bb-mp4_000031698

 

定規はこちら

シンワ・ステン止型定規スリーブパック・62103

価格:966円
(2016/10/14 21:20時点)
感想(0件)

 

 

ないときは差し金で同じ長さのところに印をつけ線を引きます。

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a7%92%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%82%8a%e6%96%b9-%e5%ae%8c%e6%88%90%e5%8b%95%e7%94%bb-mp4_000044645

■カットする

斜めの定規がある場合はそのまま丸ノコのガイドとしてカットすることができます。

 

なければ以前も紹介したベニヤで作る丸ノコガイドを使ってください。

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a7%92%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%82%8a%e6%96%b9-%e5%ae%8c%e6%88%90%e5%8b%95%e7%94%bb-mp4_000122122

 

関連記事はこちら
丸ノコで長い材を切るときはどうする?ベニヤでできる定規の作り方と使い方は?

 

丸ノコガイドの厚み分を計算に入れてるのを忘れないでくださいね。

 

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a7%92%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%82%8a%e6%96%b9-%e5%ae%8c%e6%88%90%e5%8b%95%e7%94%bb-mp4_000150585

 

 

Sponsord Link

 

■削る

木工用の金属ヤスリで切った木口のコーナーを荒削りします。

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a7%92%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%82%8a%e6%96%b9-%e5%ae%8c%e6%88%90%e5%8b%95%e7%94%bb-mp4_000174174

 

 

金属ヤスリがないときは気にペーパー#100程度を巻きつけ削ります。

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a7%92%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%82%8a%e6%96%b9-%e5%ae%8c%e6%88%90%e5%8b%95%e7%94%bb-mp4_000197257

 

 

次に手カンナで木口を削ります。

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a7%92%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%82%8a%e6%96%b9-%e5%ae%8c%e6%88%90%e5%8b%95%e7%94%bb-mp4_000271313 %e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a7%92%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%82%8a%e6%96%b9-%e5%ae%8c%e6%88%90%e5%8b%95%e7%94%bb-mp4_000287505

 

カンナをまっすぐ挽くとバリが出るので、斜めに目の進行方向に削ります。

反対になる場合はカンナの持ち方を反対にしましょう。

 

 

 

手カンナで削り終わったら気にペーパーを巻きつけるかオービタルで仕上げます。

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a7%92%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%82%8a%e6%96%b9-%e5%ae%8c%e6%88%90%e5%8b%95%e7%94%bb-mp4_000324084 %e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a7%92%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%82%8a%e6%96%b9-%e5%ae%8c%e6%88%90%e5%8b%95%e7%94%bb-mp4_000308837

 

 

木口は硬いし、杉の木口はバリがでやすいので#100、#120ぐらいから#180、#240ぐらいで仕上げます。

 

完成です。

%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%81%ae%e8%a7%92%e3%81%ae%e3%81%a8%e3%82%8a%e6%96%b9-%e5%ae%8c%e6%88%90%e5%8b%95%e7%94%bb-mp4_000368305

 

同様に裏面も仕上げましょう。

●最後に

コーナーや木口を仕上げることで作品の完成度を上げることができます。

あなたももし「手作り感がでてるなぁ」と感じているなら、試してみてください。

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天