
どうも花粉症が辛いカミヤ木工のカミヤです。DIYで家具を作っている時にいたが反っていてまっすぐ固定できないってこと無いですか? 板の反りは無垢材には必ずあることなので避けては通れない悩みです。 でも無…

どうもカミヤ木工のカミヤです。あなたはDIYで余った材や、作っている途中の板などを来週まで置いておくときなど、どのように保管していますか? まさかそのまま立てて置いていませんか? 使う材に…

どうもカミヤ木工のカミヤです。 会員さんからの質問で「大きな角材を丸のこでカットする時に上手く切れない」というお悩みをいただきました。 大きな材は丸ノコを使っても1回で切れないので、どうしても…

どうもカミヤ木工のカミヤです。メール会員さんから「他の会員さんの作品が見たい」という意見をいただきました。 ついでと言っては何ですが、私も5ヶ月ほどメール講座をやってきましたので会員さんの「感想をいただきたい」…

どうもカミヤ木工のカミヤです。私はメール講座を開いているのですが、毎日多くのメールが送られてきます。今回はちょっと特殊で、「DIYが好きなんですが家具職人として独立をしたいです」とか、「空いた時間で家具を作りちょっとでも…

DIYが上達する教材はカミヤ先生のマニュアルが最適!

Amazon・楽天・Yahooのセール情報 ポイントアップでお買い物

【2024年】藤原産業の新商品内覧会の様子(前編・後編)

【UG】和風座卓の作り方 はぎ合わせや鬼目ナットや強度のある脚の作り方などコツを解説

マキタ純正超え!エネライフ18V互換バッテリー1850・1855B/HCや薄型1828・1825B/Tなど

SK11のZOID-02~09でガルバ、鉄、アクリル、石膏ボード、サイディングなどを切る