DIYの作品を画像で紹介・募集【第46回】棚・テーブル・キッチン・ウッドデッキ・サイドボード・馬・PCラック

目安時間:約 18分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

どうも【DIY家具教室】カミヤ先生です。

私のメール会員さんから「他の方の作品が見たい」といった意見をいただきます。

 

そこで会員さんに

DIY家具教室メール講座を購読してから作った作品の写真感想】【メール講座の感想】を募集します。

早いものでこの企画も第46回目となりました。

 

「エントリーしたい」という方はメール講座に登録し、メール講座で覚えたテクニックを使い作品を作ってくださいね。

そして26日目に届く作品募集のメールを読んでエントリーしてください!

↓ ↓ ↓

メール講座登録はこちら

 

 

 

前回の作品募集

↓ ↓ ↓

過去の作品紹介はこちらをクリック

 


■応募内容と応募方法■

メール会員登録をすると26日目に「作品を募集」というメールが配信されます。

今まで配信されてきたメール講座や動画を参考にしてあなたが作った物作品の画像の説明】と【メール講座の感想を募集します。

他の会員さんのために材料の値段や、使った塗料部品などの情報も教えてください。

 

・画像は1~3枚(メール講座購読後に講座の内容を参考に作った作品に限る)

・メール講座の感想や作品の注意点など 100~200文字程度(多くても可)

・材料の値段や使った塗料、部品の情報など

・お名前(ニックネーム・イニシャル可)

・年齢

・性別

 

を26日後に送られてくる応募ページに記入してくださいね。

↓↓↓

メール講座登録はこちら

※説明を読んでいない方が多いので注意してください。


メール会員さんの作品例

エントリーNo.331 がーすー 37歳 子ども用キッチン

神谷先生、いつも動画を楽しく拝見させていただいております。
もともと、自分の趣味は釣りがメインでしたが、このコロナ禍で思うように釣り場に行けず…。
そんな時、妻から棚を作って欲しいと要望があり、今年の6月からDIYを始めました。
元々、自他共に認める不器用でしたが、動画閲覧を繰り返し、子どもからの要望があったキッキンを完成させる事が出来ました。
近くで見ると…と言った感じですが、子どもがとても喜んでくれ、何より自分の好きな大きさ等に作れるのが本当に楽しいです。

331菅さん

 

カミヤ:たった数ヶ月でよく作りましたね!お子さんもさぞ喜んだことだと思います!

 

 

エントリーNo.332 Budwizさん 55歳・男性 ベッドサイドテーブル

カミヤさん
いつも、メールや動画、参考になる情報ありがとうございます。

カミヤさんの動画にあった、丸ノコガイド作り、丸ノコでの直角出し、スタイロフォームを使ってキックバック対策、テーブルの塗装剥がしとニス塗りを参考にして、今回紹介させていただくベッドサイドテーブルを製作しました。

材料はヒノキ無垢材、杉巾接ぎ材(杉生さん)、埋め込みコンセント、LEDバーライト 電球色、キャスター、スライドレールで費用は1万円程度。

使用した道具は丸ノコ、ジグソー、トリマー、オービタルサンダー、ランダムサンダー、ジョイントカッター、インパクトドライバー、ノミ、手ノコ、カンナ、集塵機など。

巾接ぎ材は杉生さんに発注する際、基本的なサイズにカットしてもらい細かなサイズ調整は丸ノコを使って自分でカットしました。
デザインは事前にラフなスケッチをしていましたが、板を組み合わせてみるとスケッチ通りにはなるのですが、面白味がなかったので
デザインを途中で変えてみたりと試行錯誤しました。

写真にあるように今回の仕様としてはUSB付ACコンセント(埋込)、LED間接照明、引き出しはスムーズに動くスライドレール、部屋の中で簡単に移動ができるようキャスターを付けました。

テーブルの本体はジョイントカッターで溝を掘りビスケットと木工ボンドで組みました。
ジョイントカッターはすごく楽でいいですね。(カミヤさんの動画でこれは必要と思いました。)
引き出しはヒノキ材を使い、底板をビスケットで接ぎ合わせて組み、引き出しの前板は全体になじむように杉の無垢板にしました。
ここでも、カミヤさんの動画で板の接ぎ合わせの手法やクランプを使う内容が非常に役に立ちました。

一番時間が掛かったのがニスを塗る作業でした。
最初はマホガニー色を塗っていましたが、諸事情により、一旦すべてリセット(ニスはがし)をし
(といっても組んだ後なので構造上?がせないエリアで見えないところは放置しました。)
エボニーを塗っていましたが思い通りの色にならないため、さらにブラックを上塗りし、ようやくダークな色合いなりました。
最初からブラックを塗っていればよかったのかと思っています。(失敗談)
しかし、引き出しを開ければヒノキのいい香りがしたり、間接照明のLEDはタッチセンサがついてるので
写真の右側にある開口部に手かざすとライトが付いたり、仕上がりは自分なりに満足できました。

まだいろいろと製作していきたいと思っていますので引き続きよろしくお願いします。

332佐藤さん (1)
332佐藤さん (2)
332佐藤さん (3)

カミヤ:詳しい説明ありがとうございます。色の感じもいいですね。天板の向きは縮が出るので90度向きを代えたほうが良いかと思います。

 

 

エントリーNo.333 満さん 39歳・男性 棚

今回は1×8で棚を作りました。
ネジ穴はタボで埋めました。
寸法を間違えてしまい。
次回は間違えずしたいです。

杉ムクで棚を作りました。ニスは透明にしました。正面を隠すのが難しく、カーテンにしました。

333 (2)
333 (1)
333入倉 (1)

カミヤ:棚は斜めの力に弱いのでところどころ背面に歪み止めの材を入れると良いですよ。

 

 

エントリーNo.334 鈴木さん 72歳・男性 パソコンラック

植木鉢を置く台を作ることがきっかけカミヤさんのメール講座を受信するようになりました。とても多くの事を得ることができこのパソコンラックを完成させることができました。
材料はヒノキでカミヤさんの販売サイトから購入し25,000円程でした。
苦労したのは巾継で、どうしても目ちがいが出てしまいます。(ビスケットで継いでいます)
キーボードと引き出しにスライドレール(Blumとスガツネ製です)を使いました。
塗装はカミヤさんの動画を見てくるみ油とあまに油で迷いましたがあまに油にしました。
自分的にはその出来に充分満足しています。

334鈴木 (1)
334鈴木 (2)
334鈴木 (3)

カミヤ:やはり杉生のヒノキはいいですね~!デザインもとても素敵で機能的ですね。

 

 

エントリーNo.335 りりころさん 64歳・女性 ウッドデッキ

カミヤ先生
こんにちは。いつもお世話になります。
木工は若いときから趣味で始めたいと思っていましたが一人ではなかなか思うようにいかず二年前にカミヤ先生の動画を知りました。
とても嬉しかったです。
ウッドデッキについてもいつも深夜勉強させていただいて材木も一年前に調達していましたが介護で多忙になってしまい一年間放置してしまいました。
作り始めて木材が反りに反っていたり捻じれていたりでクランプやらバールやらで押さえたりして張ってみましたがやはり見栄えが・・これからもどうなることでしょう?
木材との間隔も5,6ミリなのですがなかなか綺麗には張れませんでした。
手前5,6本目の木材の端も幕板から数ミリ反っていまして見苦しいので、みかんの木でカバーしています。(カンナが届いたのでちょっと修正してみようかとおもっています)
木材も重くて重くて出来上がるまで一日二時間で6ヶ月かかってしまい力もつきてステップが雑になってしまいました。
カミヤ先生のマルノコのキックバックの対処を何回もみて怖さを克服しました。(これからも慎重に扱います)
20年前からあるウッドデッキを解体と処分にてまどり、土台の基礎作りもかなり時間がかかってしまいました。
反った木材を差し替えようとしましたが材木高騰の為に断念しました。

材料は下記購入しました。
レッドウッド3m60(1本@2500x28本)約7万
塗料は 油性のキシラデコール 4Lx2缶 約2万
スターエムのウッドデッキ皿取錐
〃  ドリルストッパー
タジマのマルノコガイド
高儀ディスクグラインダー(解体時)
SK11オービタルサンダー

これからも色々勉強させて下さいね。
動画たのしみに待っています。

335山田 (3)
335山田 (4)

カミヤ:女性でここまで作ったら超すごいですよ!木材も高騰するなか頑張りましたね。キシラデコールもいい感じです。休日のコーヒーが美味しく飲めそうな場所ですね!

 

 

Sponsord Link

 
 

エントリーNo.336 カズヨシさん 61歳・男性 ウッドデッキ

初めまして、何時もメルマガを購読させて頂いています。
メルマガを参考に丸ノコを買い換えました。
リョウビのDIY用の安い物を使っていたのですが、90mmの角材を切る時に丸ノコのプレートから下に行くほど曲がって切れてしまうので、悩んでいました。
何度も慎重に切っても同じでした。
メルマガの丸ノコの調整方法?でしたか、その回で、入門用とプロ用の違いが分かりました。
そのメルマガを参考にしてハイコーキのC3606DAをヤフオクで中古を購入しました。
購入後、鋸刃とプレートの角度調整、プレートとの平行度を確認して角材を切ってみました。
鋸刃とプレート平行度は調整して可動範囲の左側いっぱいになっています。
なかなかドンピシャと90度に切るのは難しいと感じました。丸ノコガイドで90度は出ているのになかなか、直角に切れません。
何とか調整して、今日ウッドデッキを製作、終わりました。3か月掛かりました。

336鈴木 (1)
336鈴木 (2)
336鈴木 (3)

カミヤ:異型ですが頑張りましたね!丸ノコ自体は良い機体なので問題がなければ90度に切ることは容易になると思います。癖を掴んで習得してくださいね。

エントリーNo.337 あーくんさん ?歳・男性 サイドボード

材料、パイン集成材、1×4材
塗料、オイルステインの新ケヤキ色
カミヤさんのメール講座で、棚の作り方で、木が反ることを考えて、少し中に入れると聞いて、実践してみました。
細かな所にちょっとした隙間ができてしまいましたが、これから少しづつ上達したらなと思いました。


DSC_0058

DSC_0060

 

カミヤ:プレゼント動画が役に立ってよかったです。応用させていろいろ作ってみてくださいね。

 

エントリーNo.338 ストンプライダーさん 62歳・男性 馬

カミヤ先生の動画を参考にして、職場にて購入した、2X4材を職場にてカットしました。
組み立ては、自宅作業場にて制作。
丸のこを買う前に、ジグソーや手のこで切り込み(足を入れる部分)や筋交い部分を45°に上手く切れませんでした。
先生のアドバイス動画を見てたら何とか修正しました。
この馬が有るととても作業しやすくなりました。
ありがとうございます

338吉岡 (1)
338吉岡 (2)
338吉岡 (3)

カミヤ:馬はすべての基本となる技が詰まっているので勉強になったと思います。後ろのバイクが気になりますね^^

エントリーNo.339 かっちゃんさん 61歳・男性 ローテーブル

こんにちは、高知のかっちゃんです。
家具作りに挑戦したのは、中学生の技術の授業依頼になりますかね(笑)
インターネットでカミヤ先生のdiy家具教室を知り、私の親友にとてもカミヤ先生が似ていて、親近感がありメール講座を申し出ました。
無料で教えて下さり有り難いです。
又、先生の自己紹介の文でも感動し飾らない人だな~と人柄に感動しています。
様々な動画を参考にローテーブルを製作しました。
ホームセンターのSPF材です。
天板は厚さ38㍉縦550㍉横1000㍉で 8㍉のダボ付けしました。
真ん中の板がやや下がり湾曲してしまいました。笑
貼り合わせの難しさを実感しています。
塗料は、今回は水性アクリルと水性ニスです。
色は大奥の好みになります。苦笑い
それでは、この辺で失礼します。

339中越

カミヤ:部屋の雰囲気にあった素晴らしい作品だと思います。奥さんも喜んでくれたんでしょうね!これからも楽しんで作ってください。

 

 

エントリーNo.400 K.Mさん 51歳・男性 馬

いつもためになるメールや動画ありがとうございます。
DIY初心者ですが、おすすめの品物(丸鋸、インパクト、丸鋸ガイド、トリマーなど)は参考になりさっそく購入しては使い始めるという感じです。
揃えていく楽しみはありますがお金がかかるなぁと大変さを実感してます。
さて、まずは馬がいるよねということでB級品の杉の馬セット5千円を購入して約3時間ぐらいで作成しました。
動画を確認して天板の15mm溝を丸鋸で何度も切るのですが、深さが何故か一定でなく途中で同じところを何回か往復して切ることになりました。
次は在宅勤務で使いたいと考えているスタンディングデスクを作成してみたいと検討中です。

340村山 (1)
340村山 (2)

カミヤ:基本的な技術が詰まった馬で勉強になったと思います。これから馬を使ってたくさん作ってくださいね。

 

 

 

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天