ビスが途中で折れたときはスターエムの折れたビス抜きがおすすめ

目安時間:約 7分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

スターエムの折れたビス抜き (1)

●ビスが途中で折れたときはスターエムの折れたビス抜きがおすすめ

まずは動画をご覧ください

●今回使った工具・アイテム

◆スターエム 5040 折れたビス抜き 6.35mm六角軸

Screenshot_082720_091218_AM

  ▼購入はこちら▼

 

 

 

◆スターエム 5040-B2 折れたビス抜き 専用ピン 大

Screenshot_082720_094613_AM

  ▼購入はこちら▼

 

 

 

 

 

●折れたビス抜きの使い方とコツ

ビスが折れてしまうとネジ山が効いているので釘抜きやバールでは抜くことができません。

 

スターエムの折れたビス抜き (3)

 

 

そんなときはスターエムの折れたビス抜きを使うと良いですよ。

スターエムの折れたビス抜き (4)

 

 

折れたビス抜きは抜くために必要な「逆回転チャック」「専用ピン大・小」

スターエムの折れたビス抜き (5)

 

 

取り出したビスを専用ピンから抜くため「押し出し治具」「押し出し棒」に分かれています。

スターエムの折れたビス抜き (6)

 

 

ビスが折れるには2パターンあるんですが、木材の面よりも10mm程度出ている状態と中で折れてしまう状態です。

これらを抜く方法も2パターンあるのでまずは折れた根本が10mm出ているか出ていないかで判断しましょう。

スターエムの折れたビス抜き (8)

 

■10mm以上出ている場合

まずは10mm以上を一つの目安として判断してください。

10mm以上出ていれば逆回転チャックでそのまま掴んで引き抜きます。

逆回転チャックをインパクトドライバーか電動ドリルドライバーに取り付けます。

スターエムの折れたビス抜き (9)

 

 

逆回転チャックは普通のドリルチャックとは逆の動きをするので正転でチャックを広げることができます。

スターエムの折れたビス抜き (10)

 

 

折れたビスに差し込み逆回転させ逆回転チャックを締め込みます。

スターエムの折れたビス抜き (12)

 

 

しっかりくわえたらそのまま逆回転させることで引き抜き抜くことができます。

スターエムの折れたビス抜き (13)

 

 

引き抜いたらチャックを握り正転させることで折れたビスを外すことができます。

スターエムの折れたビス抜き (14)

 

 

■10mm以上出ていない場合

スターエムの折れたビス抜き (15)

10mm出ていない場合は専用ピンを使います。

専用品は大と小があります。

今回使用したコーススレッドは径が4.2mmだったので大(4.0~4.8mm用)を使用します。

スターエムの折れたビス抜き (18)

 

 

 

 

まずは専用ピンの尖ったほうを下に向け折れたビスに差し込みます。

スターエムの折れたビス抜き (17)

スターエムの折れたビス抜き (20)

 

 

専用ピンの穴は細めなので叩いて打ち込みます。

専用ピンも同様に10mm程度のくわえシロが必要なので金槌で打ち込みます。

2020 8 25 スターエムの折れたビス抜き.mp4_000197598

 

 

10mmくわえるぐらい打ち込んだら逆回転チャックで同様にくわえて「逆回転」で引き抜きます。

スターエムの折れたビス抜き (23)

 

 

要領は同じですね。

スターエムの折れたビス抜き (24)

 

 

■専用ピンから折れたビスを抜く

スターエムの折れたビス抜き (25)

折れたビスは抜けましたが専用ピンにビスが刺さったままになります。

これを抜くには押し出し治具と押し出し棒を使います。

スターエムの折れたビス抜き (26)

 

 

押し出し治具は両側の穴の大きさ違い太い穴と細い穴があります。

専用ピンの大きさに合わせます。(太い穴は大・細い穴は小)

今回は専用ピン(大)なので太い穴を上に向け置きます。

スターエムの折れたビス抜き (28)

 

 

押し出し治具の穴にビスの刺さった専用ピンのビス側から入れます。

スターエムの折れたビス抜き (29)

 

 

さらに押し出し棒を入れます。

スターエムの折れたビス抜き (31)

 

 

しっかり持って押し出し棒を金槌で叩きます。

このとき台は硬い材を下に敷いてください。

2020 8 25 スターエムの折れたビス抜き.mp4_000264164

 

 

数回叩くと抜け落ちます。

2020 8 25 スターエムの折れたビス抜き.mp4_000269703

 

2020 8 25 スターエムの折れたビス抜き.mp4_000272172

 

■抜けた穴は再利用可能

スターエムの折れたビス抜き (35)

折れたビスは抜けたわけですが刺さっていた材はどうでしょう?

スターエムの折れたビス抜き (36)

 

 

専用品の外周はそれほど大きくないし深さも10mm程度なのでもう一度ビスを打ち込むことによってネジ頭で隠すことができますよ。

スターエムの折れたビス抜き (37)

 

 

折れたビス抜きは保険で持っておいて損はない商品だと思います。

 

■注意点・硬い木には使えない事例も

万能に見える折れたビス抜きですが注意事項もあります。

 

広葉樹などハードウッドと呼ばれる硬い木に下穴無しでビスを打つとビスが折れること多いです。

そして硬い木で折れると引き抜くことも難しくなります。

 

対策としては下穴をしっかり開けることですが硬い木の下穴のサイズは以前の動画でもやってますので必ず確認してください。

おすすめはこちらもスターエムのウッドデッキ用皿取錐を使うことによりビスが折れることなく打つことができるようになります。

 

 

 

 

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天