【DIY入門】木工用ドリルビットの種類F型ってなに?先ねじとの違いを解説

目安時間:約 4分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

どうも【DIY家具教室】カミヤ先生です。F型 (1)

 

前回は一般的なドリルビットを紹介しました。

しかしいざ買いに行ってみると木工用のドリルビットには種類が色々あって、隣に置いてあるちょっと形状の違うドリルビットを見たことがあると思います。

 

先が斜めに尖ったタイプはF型と呼ばれているのですが、意外とわからずに使っている人も結構います。

 

前回の一般的なドリルビットとの違いを見ていきましょう。

●木工用ドリルビットの種類F型ってなに?

まずは動画をご覧ください

前回の生地で一般的なドリルビットの先端に「先ねじ」タイプと「先三角」タイプがあることを解説しました。

F型 (2)

 

 

違いを簡単に言うと先端にねじ山がついていることにより、その回転ピッチで持っていかれるため途中で止めることが難しく、深さを均等にしたい場合などは先三角を使わないといけないという違いがあるんです。

 

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

◆【DIY入門】木工用ドリルビットの種類は?先ねじと先三角の選び方と用途を解説

 

 

■F型ドリルビットの値段は

私がよく買うのは「スターエム」です。

そのリンクを貼っておきます。

 

値段は長さや太さによって異なるのはお好みのサイズを選んでくださいね。

 

◆スターエム バリが出にくい 六角軸 木工用 F型ショートドリル

Amazon

スターエム バリが出にくい 六角軸 木工用 F型ショートドリル 10.0mm

新品価格

¥375から

(2019/4/9 04:44時点)

 

楽天

【送料無料】スターエム バリが出にくい 六角軸 木工用 F型ショートドリル 10.0mm

価格:1,268円

(2019/4/9 04:50時点)

感想(0件)

 

 

■F型のメリット

基本的な原理はF型も同じなので穴を途中で止めたい時にF型は効果を発揮します。

埋木をするときやダボを入れるときなどは良いですね。

F型 (3)

 

 

皿を取ったりもできますのでビス頭をツライチにするときにも有効です。

 

実際に両方のドリルビットを使ってみると解るのですがF型のほうが音が小さいのが解ると思います。

これはF型はかけた力の加減で進ませることができるのに対し、「先ねじ」は同じスピードで進んでいるからです。

 

なのでインパクトドライバーで使用したときなどに電池の消耗を抑える効果もあります。

 

他にも埋木をする場合などはボンドの逃げができるのでボンドのはみ出し防止にも効果がありますね。

 

実際にカットしてみると違いがわかります。

F型 (5)

 

 

ボルトを入れるときなどはワッシャーとのスキマができますが、それほど気にしなくても良いと思います。

F型 (7)

 

 

●最後に

見た目はそれほど変わりませんがF型と一般的なドリルビットには大きな違いがありましたね。

 

途中で穴を止めたいときや、埋木やダボを使うときはF型を選ぶと良いと思います。

 

サイズにもよりますが1本あたり1000円を超えるものもありますので失敗しないよう参考にしてみてくださいね。

 

 

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天