SK11の10.8Vパームサンダーにおすすめメッシュサンドペーパー(ポリネットシート)

目安時間:約 11分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (1)

会員さんからも「SK11のパームサンダー買いました」という報告をもらいますが、これが結構使いやすくて重宝しています。
以前はブラック・アンド・デッカーのペーパーを紹介していたのですが、会員さんから「マジック式のポリネットシートないですか?」という質問を頂きました。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (3)

 

確かにマジック式でポリネットシートってないので探してみました。

SK11の10.8Vシリーズは充電器やバッテリーを安く買う方法もあるので記載しておきます。

 

●SK11のパームサンダーにおすすめのポリネットシートを探してみたがブラック・アンド・デッカーのメッシュサンドペーパーが超使えます!

まずは動画をご覧ください。

●今回動画で使用した工具・アイテム

◆SK11 パームサンダー

Screenshot_070721_095013_AM

  ▼購入はこちら▼



 

◆DCM パームサンダー

Screenshot_070721_095856_AM

  ▼購入はこちら▼



 

◆SK11 マルチツール
Screenshot_062321_095153_AM
  ▼購入はこちら▼



 

◆DCM マルチツール 

Screenshot_070721_110706_AM

  ▼購入はこちら▼



 

◆B&D メッシュサンダー 

Screenshot_070721_022444_PM

  ▼購入はこちら▼



 

◆SK11 マジックナイロン #600

Screenshot_070721_023625_PM

  ▼購入はこちら▼



 

10.8vバッテリー

Screenshot_062421_110221_AM

  ▼購入はこちら▼



 

まとめて3つ買うならお得▼



 

充電器

Screenshot_062421_100359_AM

  ▼購入はこちら▼



 

 ▼楽天24でまとめて買うなら▼


 

●SK11のパームサンダーにB&Dのメッシュサンドペーパーを使用してみる

サンダーにはポリネットシートが長く使えて両面使えて集じん能力が高く、ムラにならないのでおすすめです。
しかしマジックテープ式って売ってないので、探してみました。

するとブラック・アンド・デッカーのメッシュサンドペーパーだけが販売してました。

番手は#80・#120・#240だけで、Amazonではなぜか#240だけが安かったので今回は#240を使っていきます。
まあプレーナーで仕上げたあとだったら、#240があれば十分かと思います。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (14)

2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (12)
もちろんパームサンダー用は売ってないので、長方形と三角形のメッシュサンドペーパーからパームサンダー用だけを作ってみます。
三角部分はパームサンダーに頂点にピッタリでしかも回転させれば頂点が3回使えることになります。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (16)

2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (18)

 

後方は幅が長方形のメッシュの幅がピッタリなので1枚から3枚ほど取れます。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (22)2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (25)

 

貼り合わせてから裏から型を取りもう一度ハサミで切れば完成です。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (26)

2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (27)

2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (29)

 

では削ってみますが、今回はプレーナーで仕上がった杉を#240で削ってみます。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (33)

 

ポリネットシートはよく削れるのでそれほど力をかけなくて大丈夫です。
軽く手を乗せる感じで仕上げていきます。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (35)

 

パームサンダーは振動が小さいためおが粉がまわず、パワーも小さいので持っていかれることも少ないです。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (36)

 

無理に回して削ってもモンモンができずにキレイに仕上がっています。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (39)

 

これは中々良い仕上がりです。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (37)

 

マジックテープもしっかり貼り付いているのでズレたり取れたりすることはありません。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (51)

 

●せっかくなのでマルチツールにつけてみる

B&Dの三角のメッシュサンドペーパーは元はマルチツール用です。
なのでマルチツールにも付けて削ってみます。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (44)

 

使うのは以前紹介したSK11の新型のマルチツール。
少し削ってみましたがパームサンダーより振動が大きいですね。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (47)

 

なのであまり早く動かすとガタガタすることがあります。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (45)

2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (48)

 

 

マルチツールで使用するときはゆっくり進ませたほうがキレイに仕上がります。

2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (46)

 

 

仕上がりもキレイでポリネットの質がかなり良いと思います。

2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (50)

 

 

Sponsord Link

 

●ディスクグラインダー用のマジックナイロンをつけてみる

メッシュサンドペーパーは#240までしかないのでもう少し細かい番手もほしいです。
なので以前使ったディスクグラインダー用のマジックナイロンを使ってみましょう。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (53)

 

形は丸いので角を削ることはできませんが、表面は広範囲で仕上げることができそうです。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (54)

 

#320で削ってみるとそれほどメッシュサンドペーパーの#240と違いはありません。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (56)

 

今度は#600を付けて削ってみます。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (58)

 

するとわずかですが細かく仕上がってツルツルしていていい感じです。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (60)

 

マジックナイロンもおが粉を中に吸収するのでおが粉はほとんど舞いません。
新型のマルチツールは回転数が選べるので好みに合わせて変えていきましょう。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (66)

 

マジックナイロンはいきなり使ってもあまり削れないのでメッシュサンドペーパーの#240→マジックナイロン#600ぐらいがおすすめです。

2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (69)

 

●感想

ということで人気のSK11のパームサンダーにB&Dのメッシュサンドペーパーを付けたところ相性は抜群です。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (71)

 

ポリネット素材は能力が落ちずに長く使えるのでメリットは大きいです。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (75)
これはナイロンも同じなのでパームサンダーにはメッシュサンドペーパーの#240→マジックナイロン#600が最適解かなと。
またマルチツールと併用することでいろんなシーンに対応できるしバッテリーや充電器も共有できます。
その他の10.8Vシリーズと合わせて使ってみると良いと思います。

 

バッテリーや充電器やSK11の他にDCMやセフティー3も同じタイプなので安いものを探してみると良いと思います。2021 7 3 SK11のパームサンダーメッシュペーパー (79)

 

 

 

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天