Sponsord Link
●マキタとHiKOKIのバッテリーや充電式工具が増えてきたのでバッテリーホルダーを工具棚に取り付け収納力アップ!
まずは動画をご覧ください●バッテリーホルダーを買った理由
こういったチャンネルを運営していると電動工具やバッテリーなどがどんどん増えていきます。
しかもマキタだけではなく最近ではHiKOKIも増えてきました。
以前動画で作ったシンプソン金具キットの工具棚に工具やバッテリーを置いていたのですが置き場がどんどんなくなっていくしきれいに置くことができません。
少し前にもマキタの2個口の充電器を取り付けたので今度はバッテリーホルダーを買って収納棚を整理します。
バッテリーホルダーは4個口が欲しかったのですが探してみても意外とありません。
そんなとき会員のジミーさんからメールをいただきまして、なんと4個バッテリーホルダーを販売しているとのこと。
ついでにベルトにも取付可能の1個口のバッテリーホルダー。
工具本体を引っ掛けられる工具ホルダーも取り付けてみます。
早速取り付けてみました。
●会員のジミーさんのショップNeeds Repair?で購入
◆ジミーさんのSHOP「Needs Repair?」 https://needsrepair.stores.jp/ ◆ジミーさんのYouTube Needs Repair? Jimmy's Garage https://www.youtube.com/watch?v=7KTCTdEAeiI Sponsord Link
●バッテリーホルダーの取り付け方
今回はマキタの4個口とHiKOKIの4個口、ベルトに取り付けることもできるマキタの1個口、インパクトなど工具を取り付けられる工具ホルダーになります。
どれもコーススレッドで固定するだけなので簡単です。
まずはマキタの4個口から取り付けますがこちらのサイズは320×105。
装着感もよく作りも悪くありません。
下に向けてロックを外すと落ちてくるようにします。
4個口は厚みがあるので下穴錐で固定穴の中心に下穴をあけ32mmのビスで固定しました。
今度はHiKOKIの4個口ですがこれだけはショップが違って送料込みで3800円ぐらいしてちょっと高かったです。
ただジミーさんのところで販売されるかもしれませんのでチェックしておいてください。
こちらはサイズが大きく380×75mmです。
HiKOKIは予想よりサイズが長かったのでマキタの下に縦に付けることにしました。
薄い場所は32mmのコーススレッドで厚みがあるので40mmのコーススレッドです。
横から抜き差ししますがHiKOKIのバッテリーは持ちやすいです。
工具ホルダーは天板の裏側に吊り下げて取り付けます。
薄いのでスターエムのセンター一発を使って25mmのスリムねじで固定です。
奥に付けると見えにくいのが弱点です。
マキタの1個口はベルトにも取り付け可能なので屋外で使うときや屋根に登ったりすぐに取りにいけない状況で役に立ちそうです。
また軽いバッテリーをつけて複数回バッテリーを分けるのも疲れを軽減するのに効果的だと思います。
棚に取り付けるには穴が開いていないので皿取錐で多少皿を取りつつ穴を開けます。
こちらもセンター一発で下穴を開け25mmのスリムネジで固定します。
4個口同様下に落ちるようにしました。
こうしてみるとバッテリーがメチャクチャありますね。
かなりスッキリしましたね。
丸ノコやトリマーやジグソー、ジョイントカッターまで置けたのでかなり収納力がアップしたと思います。
Sponsord Link
いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
記事があなたのお役にたったらポチっと応援して頂けると励みになります!
↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓
人気ブログランキング
コメントフォーム