以前動画で紹介したベルトディスクサンダーのディスクサンダーでちょっとしたものは削ることができるのですが今回はもう少し大きなものを削るシチュエーションとしてベルトサンダーを直角に立てて作業する方法を解説します。 ●【作業台…
●SK11のベルトディスクサンダーを使ったカッティングボードの作り方を詳しく解説!プレゼントや販売用に最適 まずは動画をご覧ください。 ●動画で使用した工具・アイテム ◆SK11 ベルトディスクサンダー BDS-100N…
どうも【DIY家具教室】カミヤ先生です。 私のメール会員さんから「他の方の作品が見たい」といった意見をいただきます。 そこで会員さんに 「DIY家具教室のメール講座を購読してから作った【作品の写真と感想】【…
最近息子の勉強机にFLEXISPOTの電動昇降デスクを購入したのですが天板が超重たい! 天板が重いのは安定感があって良いですが、2階の部屋に運ぶのも大変です。 質感も悪くはなくとても良いのですが、さすがにこ…
どうも【DIY家具教室】カミヤ先生です。 以前恩師の家に塀を作ったのですが、なにぶん早回しの動画だったので何をしたのか細かくはわからなかったと思います。 なので要所を分けて解説していこうと思い…
どうも【DIY家具教室】カミヤ先生です。 今回は「手すりの付け方と手順」という動画を撮ろうと思ったのですが、手すりって長いのであちこち持ったり金具を固定したり1人だと大変だったりします。 そこで私の父親に手…
どうも【DIY家具教室】カミヤ先生です。 この前塀を作って欲しいという依頼を受けました。 私には中学2年生の担任の先生と付き合いがあってたまに飲んだり、作業を頼まれたり交流があるのですが、その先生が塀を作っ…
どうもカミヤ木工のカミヤです。 先日家族4人でゲームセンターにいきました。 そのときバスケットのフリースローのゲームがありやってみたのですが初めてやった小学3年生の息子のシュートがガンガン決まります。 &n…
どうもカミヤ木工のカミヤです。 お客さんから依頼をされ中古の足場板を粗木のままを化粧板にして引き出し棚を作って欲しいと頼まれました。 家具材に粗木を使うのってどうなんでしょうか? 粗木とは製材…
今回はとても変わった施工依頼です。 あなたは消防団に操法大会という水を早く出して火を消す競技があるのを知っていますか?まあ知らなくても良いんですがそういった競技があるんです。 その操法大会に使う水槽が…
DIYが上達する教材はカミヤ先生のマニュアルが最適!
SK11木工用バンドソーSWB-300Wを使った感想
【告知】エネライフバッテリー販売開始 2022年5月13日
Amazon・楽天・Yahooのセール情報 ポイントアップでお買い物
SK11のエアー釘打機(タッカー・フィニッシュ・ピン)をいろいろ使ってみた感想
マキタHiKOKIのインパクトをベルトに付けるためのSK11カラビナやフック