オービタルサンダーおすすめのメーカーと価格は?ペーパーの種類番手とパッドの換え時!DIY初級編5

目安時間:約 7分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

P8230036DIYで家具を作るときに最初に必要な工具は、丸ノコ、インパクト、そしてオービタルサンダーです。

この3つがあれば最低限作ることができます。

 

しかしオービタルサンダーってどれを買えばいいかわかりませんよね?

今回も【DIY初級編】としてオービタルサンダー使い方や注意点おすすめのペーパー、価格帯、パッドの交換時期などを紹介します。

動画もありますので購入時の参考にしてみてください。

まずは動画をご覧ください↓

 

●オービタルサンダーはどれくらいの価格がいいの?メーカーは?

作る家具にもよっていきますが、初めて購入するときや、予算がないときはホームセンターで売っている3,000円~5,000円程度の物でOKです。

その時はクリップの形状を確認してください。

オービタル完成動画.mp4_000034034

 

 

 

止めるところが金物(金属製)のものでないとすぐ折れてしまいます。

 

しかし予算があるなら10,000円程度の「マキタや日立」を購入すれば間違いありません。

日立の方が少し安いですね。

 

■マキタ BO3710

Amazon

マキタ(makita) 仕上サンダ ペーパー寸法 93×228mm BO3710

新品価格

¥8,856から

(2018/6/9 20:53時点)



楽天↓

マキタ 仕上サンダ (BO3710) マキタ オービタルサンダー

価格:9,427円

(2016/8/25 23:52時点)

感想(9件)

 

■日立 FSV10SA

Amazon

日立工機 オービタルサンダー 92mm×184mm 集じんタイプ AC100V 穴あけパンチプレート付 FSV10SA

新品価格

¥7,477から

(2017/11/14 05:34時点)

楽天

日立 オービタル サンダー FSV10SA 【120932】 (サンダー) [A090209]

価格:7,624円

(2016/8/25 23:52時点)

感想(2件)

 

 

私はマキタを10年以上使っていますが一度も故障したことがありません。(当時10,000円で購入)

 

 

Sponsord Link

 

●おすすめのペーパーと番手は?

ペーパーでおすすめなのがポリネットシートです。

普通の紙のタイプより価格は高めですが、持ちが全然違います。

しかも両面使えるので更に経済的です。

破れるまで使えますよ。

 

■ポリネットシート

Amazon

ポリネットシート #240 粒度:#240

新品価格

¥283から

(2017/11/14 05:36時点)

楽天↓

KOYO ポリネットシート #240

価格:235円

(2016/8/25 23:54時点)

感想(0件)

 

揃えたい番手はプレーナーのかかった木材には#180で仕上げてしまえばOKです。

もう少しツルツルに仕上げたければ#240で仕上げればいいです。

 

少し荒い面を仕上げる時でも#120→#240で大丈夫です。

ニスを塗るときは#400も必要ですので、#120、#180、#240、#400があればほぼ全域網羅できます。

まあ塗装を剥がしたいときは#60、#80ぐらいが入りますけどね。

 

参考記事はこちら↓

家具の塗装をサンダーで落とすにはどの電動工具がいいの?3種類のサンダーで削ってみた!

 

●パッドの交換時期は?

サンダーの底面を見るとスポンジ状になっています。

あまり一部分だけ使っていると、接地面が斜めなったり、くぼんだりします。

それほど頻繁に交換する物でも無いですが、全体的な厚みを確認し目に見えて厚みに違いがあれば交換しましょう。

こちらの動画でカタログから探す方法がわかりますよ。

 

パーツの探し方と購入方法

 

●オービタルサンダーの使い方と注意点

まずはじめにオービタルサンダーをつかているとコードが良く引っかかることがあります。

サンダー系はどれもそうですが、コードを肩にかけて行うと引っかかりませんよ。

オービタル完成動画.mp4_000319591_082616_120430_AM

 

 

 

削るときはあまり上から押さえつけなようにしましょう。

振動で何処かへ行かないように抑え、若干下に力をかける程度で十分です。

進めるときはまっすぐ進んで斜めに戻ってきます。

ペーパーの幅の半分ずつ進んで行く感じです。

 

P8230037_082616_121010_AM

P8230038_082616_121135_AM

P8230040_082616_121218_AM

 

 

 

方向転換するときに横に傷が付きますので真横にずらさないようにしましょう。

 

●最後に

オービタルの使い方や注意点を解説しましたが、購入の参考になりましたでしょうか?

予算があるなら間違いなく「マキタ、日立」などの10,000円程度の物を購入するといいですよ。

ペーパーはポリネットシートがおすすめです。

 

追記

マキタや日立を購入するのが一番ですが、安価なものでも良いものはあります。

サンダーは精度を求めるものではないので安くてもバランスの良いものがありますよ。

 

比較的使いやすかったのはこちらです。

安価なオービタルサンダーを比較!おすすめはどれ?④BLACK+DECKER(ブラック・アンド・デッカー)のKA320E

 

マウス型のものもちょっとしたサンディングに最適です。

安価なオービタルサンダー比較⑤【番外編】BLACK+DECKERマウスサンダーKA2000

 

ただしあなたのスキルによっても変わってくるので、個別に知りたい方はメール講座に登録して質問してくださいね。

 

 

 

 

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントは2件です

  1. 坪井 大作 より:

    カミヤ先生 こんにちは

    初めてのオービタルサンダーとして、安価でオススメされてた高儀アースマンのSD-100scを購入しました。動画で紹介されてるポリネットシートにペーパーは交換する予定ですが、ポリネットシートの場合は、吸塵の穴は開けなくても大丈夫なのでしょうか?

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天