安価なオービタルサンダーを比較!おすすめはどれ?④BLACK+DECKER(ブラック・アンド・デッカー)のKA320E

目安時間:約 10分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

どうもカミヤ木工のカミヤです。

 

前回に引き続きDIY初心者にもおすすめできる「安価なオービタルサンダー」シリーズの4回目ということで「BLACK+DECKER(ブラック・アンド・デッカー)のKA320E」をレビューしてみました。

 

安価なオービタルサンダーBLACK+DECKER完成動画.mp4_000002002というのも、私はメール講座を開いていて3000人以上の会員さんがいるのですが、

「サンダーを購入したいのですがマキタや日立のものは高すぎます」

「安くておすすめのサンダーはなんですか?」

という声をよく頂くんです。

 

なので私の使っているマキタの「M926」(1万円程度)のものと比較し、お値段以上の働きをするオービタルサンダーを探してみたいと思います。

 

1回目の「新興製作所のSDS-200D」、2回目の「高儀アースマンSD-100sc」、3回目の「リョービMS-30」もぜひ見てくださいね。

 

あなたにピッタリのオービタルサンダーが見つかるはずです。

●安価なオービタルサンダーを比較!④BLACK+DECKER(ブラック・アンド・デッカー)のKA320E

まずは動画をごらんください

●BLACK+DECKER(ブラック・アンド・デッカー)のKA320Eの感想

453617803200_1「BLACK+DECKER(ブラック・アンド・デッカー)(以下B&D)」はDIYの工具を多く発売しています。

歴史もそこそこ長く、昔は粗悪感が結構強かったですが、最近は「そこそこ安価で丈夫」といった印象があります。

 

以前もマルチツールを紹介したのですが、違う視点で工具を作っていてすごいと思います。

 

参考記事はこちら

ブラック&デッカーの電動工具マルチツールプラス「EVO183P1-JP」って使えるの?

 

今回紹介するのはB&Dの「KA320E」というオービタルサンダーです。

値段は購入当時「5,322円」と紹介した中では最も高いです。

安価なオービタルサンダーBLACK+DECKER完成動画.mp4_000020687

 

それでもマキタ1万円の約半額というお値段!

 

パワーも240W毎分15000回転と期待が高まります。

早速箱を開けてみると付属品がズラっと。

安価なオービタルサンダーBLACK+DECKER完成動画.mp4_000046880

 

取説、集塵用のダストパック、マジック式のペーパー4枚、ペーパーパンチ。

 

 

ダストパックは嬉しい装備ですが、取り付けがちょっと硬いです。

まあこのへんは慣れが必要なのと馴染めばつけやすくなるでしょうか?

安価なオービタルサンダーBLACK+DECKER完成動画.mp4_000065799

 

 

クリップの作りは今で紹介したものと同様の作りですが、貧弱さはありません。

安価なオービタルサンダーBLACK+DECKER完成動画.mp4_000076977

 

 

ですがこのタイプのクリップはしっかり貼りにくいので取り付けに手間取ります。

安価なオービタルサンダーBLACK+DECKER完成動画.mp4_000103203

 

 

電源コードは3mと紹介した中では最も長いです。

安価なオービタルサンダーBLACK+DECKER完成動画.mp4_000117818

 

 

電源はスイッチ式でオンオフは割と軽めのタッチで押すことができます。

スピードコントローラーもついています。

安価なオービタルサンダーBLACK+DECKER完成動画.mp4_000123423

 

 

付属のペーパーはパンチングされたマジック式のペーパーの#80と#120が2枚づつですが、木工にはちょっと粗目なので別途#240以降が必要ですね。

安価なオービタルサンダーBLACK+DECKER完成動画.mp4_000137337

 

 

スペックは240W、毎分15000回転とマキタの180W、10000回転を上回ります。

安価なオービタルサンダーBLACK+DECKER完成動画.mp4_000154354

 

 

音量は81.9dbでマキタの84dbとほぼ同じぐらいで中でもうるさいほうです。

音の高さが違うので種類の違ううるささです。

安価なオービタルサンダーBLACK+DECKER完成動画.mp4_000164865

 

 

重量はだいぶ軽く1.2kgとマキタの1.6kgと比べると疲れも軽減できますね。

安価なオービタルサンダーBLACK+DECKER完成動画.mp4_000208308

 

 

実際に使ってみるとスイッチは押しやすくグリップもよいです。

パワーもあり少し暴れて持って行かれる感じはしますがこれぐらい力強いと安心ですね。

安価なオービタルサンダーBLACK+DECKER完成動画.mp4_000222689

 

 

もし「強すぎて使いづらいな」と思ったらスピードコントローラーを1段落とし5でやれば、他の機種の最大と同じぐらいです。

この辺は調整できる強みはあるし、扱いやすいのでおすすめできます。

 

2回目に紹介した「高儀アースマンSD-100sc」も集塵がついて使いやすくおすすめでしたが、こちらの「B&D KA320E」も同レベルで扱いやすくおすすめです。

 

このレベルのものを5,000円程度で販売できるなんて素晴らしいと思います。

 

 

Sponsord Link

 

●BLACK+DECKER(ブラック・アンド・デッカー)KA320E

■KA320E スペック表

・電源:AC100V 50/60Hz

・消費電力:240W

・回転数(回転/分): 7,000-15,000

・スイッチタイプ:ダイヤル変換

・ペーパーサイズ(mm):93×230

・ペーパー取り付け:クランプ式/マジックテープ

・本体サイズ(mm):L260×W92×H135 本体質量(kg):1.3

・コード長(m):3.0

 

■KA320E 説明書

説明書はこちらをクリック

 

■販売サイト

Amazon

ブラックアンドデッカー(BLACK DECKER) コンパクトオービタルサンダー ペーパーサイズ 93×230mm KA320E

新品価格

¥4,980から

(2018/8/25 05:22時点)

楽天

B/D 240ワット コンパクトオービタルサンダー KA320E(送料無料)

価格:5,350円

(2018/8/25 05:22時点)

感想(0件)

 

 

Sponsord Link

 

●カミヤの使うマキタ「M926」って

スクリーンショット_080518_050516_PM

私が使っているマキタ「M926」は10年以上前に1万円程度で購入したものです。

と入ってもいわゆるプロ用というわけではなく、DIYモデルとして販売されていたものですが、オービタルサンダーで1万円って結構高価な方なんです。

 

でもその当時、私もオービタルサンダーは安いもので上等と考えていて、というかお金が無かっただけですが、安価なものを使っていました。

しかし、3~4000円程度のものはすぐ壊れたので、ホームセンターで1番高価だったマキタ「M926」を購入したわけです。

 

当時は安価な電動工具は本当に粗悪でプラ部分がよく壊れていました。

もうこの型は売っていないですが、現行の同レベルのものはこちらになります。

 

■マキタ(makita) 仕上サンダ ペーパー寸法 93×228mm BO3710

Amazon

マキタ(makita) 仕上サンダ ペーパー寸法 93×228mm BO3710

新品価格

¥8,856から

(2018/8/5 17:07時点)

楽天

マキタ 仕上げサンダ BO3710

価格:8,710円

(2018/8/5 17:08時点)

感想(0件)

 

●使用にはポリネットシートがおすすめ

オービタルサンダーには付属のペーパーがありますが、こういったペーパーは大抵傷ができてその傷を取ることができなくなります。

なので布製のペーパーは使わずポリネットシートをおすすめします。

ちょっと高価ですが、両面使えて破れにくく、劣化も少ないですよ。

プレーナーのかかった材なら240番で1発仕上げでOKです。

 

こちらのAmazonの販売サイトは3,000円以上買うと送料無料になるのでまとめ買いしておくと良いですよ。

Amazon

ポリネットシート #240 粒度:#240

新品価格

¥248から

(2018/8/5 17:11時点)

楽天

KOYO KOYO ポリネットシート 240 4962356560316

価格:242円

(2018/8/5 17:16時点)

感想(0件)

●まとめ

BLACK+DECKER(ブラック・アンド・デッカー)のKA320E」は値段は他のものと比べちょっとだけ高いですが、全体的にまとまっていて、必要な装備も全て揃っています。

軽いので疲れが少ないのも良いですね。

 

まとめると

 

■良い点

・パワーがありモーターの回転も早い

・軽くて疲れにくい

・スピードコントローラーがある

・ダストパック付き

・グリップ付きで持ちやすい

・マジック式のペーパーも使える

・コードが長い

 

■悪い点

・ダストパックが付けにくい

・クリップは同等だが他ほど貧弱さはない

・音が大きい(スピコンで対応)

・パワーがあって暴れる(スピコンで対応)

 

デメリットもスピコンで対応できてしまうところも良いですね。

 

総合的に見ると一押しかもしれません。

 

 

 

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天