どうもカミヤ木工のカミヤです。
今回は会員さんから持っている工具を貸すので是非レビューして欲しいというので、マキタのジョイントカッター「PJ7000」を借りてきました。
ジョイントカッターは板を接ぎ合わせるときにビスケットを差し込むための溝を作るカッターです。
目違いをなくしたり接合面の強度を上げることができるので持っていて損のないアイテムです。
私も前から欲しいとは思っていたのですが、「ビスケットを入れるためだけに3万円以上はだせないな~」と思っていたので、タダでお試しができるのでちょうど良かったです。
せっかくなのでレビューを兼ねて杉の板を接ぎ合わせてテーブルの天板を作ってみようと思います。
価格や音量、ビスケットの種類も紹介します。
関連記事はこちら
木材を斜めに接合(留め継ぎ)する加工方法はジョイントカッターが便利!固定はベルトクランプ!
もくじ
まずは動画をご覧ください
※後編の動画は記事中段にあります
ジョイントカッターの構造は基本はグラインダーと同様です。
それにしっかりとしたアルミをベースにシリンダーがついて押し込むことでカッターが出てくるという仕組みです。
だったらグラインダーを改造すれば・・・といったような簡単な作りではありません。
カッターの出具合もビスケットの大きさ別につまみが付いていて設定も簡単です。
角度調整も0度、45度、90度とワンタッチでできるので簡単で精度も高いです。
45度にすれば留め継ぎも可能なので、また今度動画を撮ろうと思います。
ベースの上下もダイヤルが付いていて、高さ調整は抵抗なくすんなり動きます。
ミリ数も付いていてカッターの中心からの厚みがわかるので設定も簡単です。
ダストパックの脱着も簡単で開けるときもスライド式で簡単にオガ粉を捨てる事ができます。
PJ7000は100Vですが充電式もあるので注意してください。
まずは値段ですが、14.4Vと18Vは2,000円程度ですが14.4Vのほうが安いです。
後で解説しますがパワーに差はないので14.4Vのインパクトなど持っている人は最も安く購入するとができます。
無理に18Vに買い換えることはないので大丈夫ですよ。
HiKOKIを使っていたりマキタの充電式の工具を持っていない場合は100Vも視野に入ります。
100Vの場合はAmazonで31,800円ぐらいなんですがAmazon・楽天・Yahoo!で購入するには注意が必要です。
解説するので100Vはすぐに買わずに記事をよく読んで買ってください。
◆マキタジョイントカッター
Amazon(14.4v・18v)
マキタ(Makita) 充電式ジョイントカッタ 18V バッテリ・充電器・ケース別売 PJ180DZ 新品価格 |
楽天(14.4v)
マキタ(makita) 充電式ジョイントカッタPJ140DZ 【14.4V】 〔本体のみ〕『バッテリ・充電器・ケース別売』 価格:26,254円 |
楽天(18V)
【送料無料】マキタ(Makita) 充電式ジョイントカッタ 18V バッテリ・充電器・ケース別売 PJ180DZ 価格:32,900円 |
実は100v使用のこのPJ7000は説明ページに書いてないのがほとんどですが、国内のマキタではない可能性が大きいです。
多分32,000円程度までの値段の物はAmazon・楽天などマキタUSAの並行輸入品です。
「同等品」と明記されているのも並行輸入品になります。
並行輸入品だとどうなるのか?
懸念点はいくつか上げられます。
・国内で修理ができない
・目盛りの表記がインチ
・刃の厚みが違う可能性あり
並行輸入品は国内のマキタが修理を受け付けないらしいのでもし故障した場合は自分で治すか誰か治せる人に頼まないといけないですね。
目盛りがインチ表記になっているのも並行輸入品ですが馴染みのないインチはちょっと分かりづらいですね。
これが一番重要ですが、インチになったことにより刃の厚みが違う可能性もあります。
そうするとビスケットがスカスカになり本来の目的の目違い防止にならないので注意が必要です。
こういったミスは高額なだけにミスするとかなり痛いです。
ホームセンターで実物を見て購入するかネットショップならお問い合わせをして確認してくださいね。
それとレビューをしっかり読むことでも回避できますよ。
しかし表記がないのは偽装と同じですよね?
調べたところYahoo!ショッピングで「PJ7000 国内」と検索したら国内正規品が出てきましたよ。
これなら安心かと思います。
▼▼▼
ビスケットには「#0」「#10」「#20」と3種類のサイズが用意されています。
ジョイントカッターにはこの3種類のサイズにピッタリの目盛りが用意されているのでワンタッチで深さを買えることができます。
今回の動画では全て中間の「#10」の大きさで加工しました。
Amazon
tn00015 合板ビスケットチップ3セット #0、#10、#20 各100個入り 新品価格 |
楽天
合板 ビスケット チップ 3セット #0 #10 #20 各100個入り 【tn00015】 価格:1,270円 |
気になるのは音量ですが、回転数が少ない(径が小さい)のか、アルミで覆われているのか空で回してみると82dbとそれほどうるさくありません。
今度は加工時の音量を測ってみると「78db」で小さくなりました。
なんで?と考えてみると自分の体が邪魔したか後ろを向いていたのが原因と思いますが、実際加工時は切削するという感じではなく、音が低くなっている感じでぜんぜんうるさくありません。
丸ノコやプレーナーのように甲高い音ではありません。
Sponsord Link
後編の動画をご覧ください
せっかくなので天板を作ってみようと思います。
今回用意した材は1m×40×150を4枚はぎ合わせます。
参考値段はhttp://mokuzai1.com/にも記載してありますが、1枚1200円ほどになります。
が、割れがあったりヤケが入ったB品なので実際は半額ぐらいで用意しました。
まずは列べてみてカットしたい長さに墨をつけます。
今回はちょうど1mピッタリで墨をつけました。
そのラインを基準に均等に5枚のビスケットを入れる場所にも墨をつけます。
加工し易いように中心線を印入れます
ジョイントカッターで加工するには押し込みたいので材を馬に固定しておきます。
この前ホームセンターへいったらこんなに大きなクランプが980円だったので買ってしましました。
クランプはいくつあっても良いので予算があるときに買っておくと安心です。
接合面にボンドを塗ります。
ジョイントカッターで開けた溝にもボンドを流し込んでおきビスケットにボンドが付くようにします。
ビスケットはボンドなどの液体を吸って膨らみます。
塗ったところはヘラなどで均等に伸ばし、ビスケットを入れていきます。
ボンドが塗れたら接合面を合わせ両側に当て木をおきクランプで固定します。
動画で使っているクランプは会員さんから
「どこに売ってますか?」と聞かれるのですが、実はかなり昔に買ったもので売ってないんですね。
とても使いやすいのでもっと買っておけばよかったです。
今回は40mmの板を使ったのでボンドもしっかり塗れて強度も高そうです。
材の長さは1mなので3箇所ぐらいクランプで固定します。
その時クランプを全て同じ方向からではなく、表・裏・表と交互に使てください。
均等に反らすことができます。
クランプで締め付けたら一晩置いて乾かします。
クランプ取ってみると反りがほとんどありません。
さすがマキタ、値段が高いだけあって精度も高いです。
もう一度カットする場所に墨をつけ、丸ノコでカットしていきます。
厚みが40mmあるため最近買ったお気に入りのマキタの充電式丸ノコでは刃の径が125mmなので、切断するにはギリギリいっぱいです。
切れないことはありませんが、抵抗も大きく回転数も少ないので今回は日立の100Vの丸ノコにします。
◆参考記事はこちら
丸ノコは充電バッテリー式と100Vのコード付きどっちがいいの?防塵丸ノコを買ってみた!
丸鋸チップソーの選び方!125mm充電式におすすめの種類は?音量も測定
動画を見ていただくのが1番なので後編の動画をご覧くださいね。
使ってみると加工はほとんど抵抗なくすんなり入る感じです。
途中ちょうど大きな節があったのですが、全く抵抗なく節のないところと同じように加工できました。
少しジョイントカッター本体をしっかり押さえないといけないですが、材が真っ直ぐなら安定は悪くなりません。
ビスケットも結構びっちり入るので目違いも少ないです。
トリマーよりも精度が高いので予算があればおすすめですね。
ビスケットはもっと弱いイメージがありましたが接ぎ合わせてみると目違いもなく強度も高いので使えそうカナと思います。
ここからは私の教材「プロ並みのローテーブルが作れる動画」マニュアルの購入さん向けに特典動画として、テーブルの作り方の応用編の動画を取りました。
気になる方は検討してみてくださいいね。
このマニュアルはどんどんアップグレードしていくので最終的にはダイニングテーブルなども作れる教材にしたいと思います。
参考記事はこちら
折りたたみ木製ローテーブルをDIYで簡単作成!カミヤ木工の『プロ並みのローテーブルが作れる動画』
今回はマキタのPJ7000を使ってみましたが、簡単にまとめると
・調整が楽
・精度が高い(目違いが起こらない)
・音がわりと静か
・ゴミがでない
というメリットがありました。
デメリットはというと、
・加工部分をしっかり決めないといけないので時間がかかる
・機械の値段が高い
といったぐらいですかね。
私も予算が取れたら購入したいと思います。
関連記事はこちら
木材を斜めに接合(留め継ぎ)する加工方法はジョイントカッターが便利!固定はベルトクランプ!
Sponsord Link
いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
記事があなたのお役にたったらポチっと応援して頂けると励みになります!
↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓
DIYが上達する教材はカミヤ先生のマニュアルが最適!
Amazon・楽天・Yahooのセール情報 ポイントアップでお買い物
【2024年】藤原産業の新商品内覧会の様子(前編・後編)
【UG】和風座卓の作り方 はぎ合わせや鬼目ナットや強度のある脚の作り方などコツを解説
マキタ純正超え!エネライフ18V互換バッテリー1850・1855B/HCや薄型1828・1825B/Tなど
SK11のZOID-02~09でガルバ、鉄、アクリル、石膏ボード、サイディングなどを切る
コメントフォーム