【DIY入門】電動工具のメンテナンスってどうしてますか?丸ノコ・インパクト・オービタルサンダー

目安時間:約 3分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

どうも【DIY家具教室】カミヤ先生です。

 

2019 4 4 【DIY入門】電動工具のメンテ、丸ノコ・サンダー・インパクト編.mp4_000005138

メール会員さんからのよく来る質問で「電動工具のメンテナンスについて教えてください」とうお問い合わせをいただきます。

 

正直「ほとんど何もしなくても良いですよ~」と返信しているのですが、今回は動画にしてみました。

●【DIY入門】電動工具のメンテナンス

まずは動画をご覧ください。

まず電動工具を見てもらうと解るのですが油をさすような場所って無いですよね。

油を不用意にさすと逆におが粉がついて良くない場合も多いです。

2019 4 4 【DIY入門】電動工具のメンテ、丸ノコ・サンダー・インパクト編.mp4_000041041

 

 

メーカーではそれだけ耐久力テストしているでしょうから日常のメンテナンスは必要ないと考えます。

2019 4 4 【DIY入門】電動工具のメンテ、丸ノコ・サンダー・インパクト編.mp4_000051151

 

 

 

●気をつけるのは湿気

電動工具は金属ですので気をつける点としては湿気になります。

2019 4 4 【DIY入門】電動工具のメンテ、丸ノコ・サンダー・インパクト編.mp4_000056256

 

 

やはり普段の保管場所が湿気があったり、外に雨ざらしや、屋根があっても外気に触れるような場所だとよくありません。

外で使うこともあると思いますが、もし雨で濡れたときなどは水気を拭き取って乾燥させてあげましょう。

2019 4 4 【DIY入門】電動工具のメンテ、丸ノコ・サンダー・インパクト編.mp4_000064231

 

●あとはおが粉を払っておく程度

エアーコンプレッサーで払うのも良いですが一般家庭にはコンプレッサーって無いですよね。

なので作業が終わったらおが粉を掃除機で吸っておいてください。

2019 4 4 【DIY入門】電動工具のメンテ、丸ノコ・サンダー・インパクト編.mp4_000077177

 

 

完全に吸わなくても大体でOkです。

 

丸ノコに関してはチップソーを交換するときなど内部のおが粉や裏側に付着したおが粉などを除去しておくと良いですね。

2019 4 4 【DIY入門】電動工具のメンテ、丸ノコ・サンダー・インパクト編.mp4_000131465

 

 

ただし生の木などを切ると水分を含んだおが粉が付着しやすいです。

2019 4 4 【DIY入門】電動工具のメンテ、丸ノコ・サンダー・インパクト編.mp4_000162963

 

 

当然ですが家具材は乾燥材を使ったほうがよいです。

 

 

●カーボンブラシがなくなる

電動工具は回転させることでカーボンブラシが減っていきます。

といってもカーボンブラシを交換するほど回すという事例はDIYレベルの使用ではほぼないと思います。

2019 4 4 【DIY入門】電動工具のメンテ、丸ノコ・サンダー・インパクト編.mp4_000221555

 

●オービタルサンダーはパッドに注意

オービタルサンダーに関してはパッドをたまに確認してください。

2019 4 4 【DIY入門】電動工具のメンテ、丸ノコ・サンダー・インパクト編.mp4_000103069

 

1点だけ削ったり偏って減っていくことがあります。

頻繁ではありませんが交換することも視野に入れておくと良いです。

 

 

●最後に

最近の電動工具の出来はホントに素晴らしいです。

ほとんど壊れないし、メンテナンスも必要ありません。

気になる人は湿気のない場所に保管し、おが粉をしっかり掃除しておきましょう。

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天