Sponsord Link
●SK11電動ドリル用の先端工具73アイテム一挙公開!アイデア次第でDIYにお役立ち
まずは動画をご覧ください ●今回使用した工具・アイテム
今回は先端工具の量が多いので画像と一覧表を作りました。
ダウンロードもできますのでご利用ください。
価格は一覧表に記載してます。
クリックするとAmazon・楽天にアクセスできます。
楽天は楽天24なのでまとめ買いするとお得になります。
◆画像1・2 ◆一覧表(画像をクリックするとPDFが開きます) リンク先からダウンロードも可能です。
●73アイテム解説
以前動画にした電気ドリルと作業台を使って卓上のディスクサンダーを作ったんですがそのときに藤原産業さんから他の先端工具も一緒に紹介してほしいという依頼を受けました。
正直今回の先端工具は使用方法も様々なのでザックリ解説いたします。
動画と合わせてご覧ください。
■1~28 アフロ君と研磨剤
まずは大人気アフロ君シリーズです。
アフロ君は70mmのノーマルタイプと50mmのアフロ君ジュニアの2タイプのサイズが基本です。
アフロ君は大きく分けると「サビ取り①~④」「掃除⑤~⑧」「ツヤ出し9~12」の3つになります。
番号の若いほうが固くて番号の多い方に向かって柔らかくなっています。
⑬からは柔らかいので研磨剤を塗ったりワックスを拭き取ったりなどに使います。
⑮~⑱はバフなので研磨剤をつけて磨くのが良いですね。
⑳はスポンジなので洗車にも使えます。
売れ筋は①⑨⑪です。
㉑~㉘は研磨剤です。
色んな種類があるので削りながら確かめてみましょう。
SK11の紹介動画もあるので合わせてご覧ください
◆SK11 サビ取りアフロ君 六角軸の動画 ■29~43 フラップホイール
フラップホイールは軸に紙ヤスリ複数枚羽の用に取り付けられて回転して外周を削る工具です。
軸は大きく6mm軸と3mm軸に別れます。
番手も#60~#100程度で大きさも各種あります。
削りたいものの径に合わせて選んでください。
木材に開けた穴の内部やパイプのつなぎなどを削ったり、パイプ内部の掃除にも使えます。
バイクが好きならポート研磨に使えそうですね。
ただし丸棒ばかりなのでインパクトには使えませんので注意してください。
Sponsord Link
■44~47 消しール
消しールは剥がれにくいシールやステッカーを剥がす工具になります。
灰色はハード、クリーム色はソフトです。
軸は6mm軸(丸棒)と6.35mmの六角軸タイプがあります。
六角軸はSK11しか販売してないのでシェアを独占しているらしいですよ。
出荷量も半端なく多いです。
実際に削ってみると熱と回転で剥がれにくいシールもキレイにめくれます。
インパクトだと負荷がかかるとショックが起こるのでドリルドライバーのほうが良いですね。
■48~60 マジックパッド
マジックパッドは以前の作業台に固定するディスクサンダーの記事も一緒に見ておいてください。
その時はサンディングペーパーをつけて作業しましたが仕上げには55のペーパーを使うとキレイに仕上がります。
パッドは48~51がもとの軸になります。
6.35mmの六角軸と6mm丸軸があるので注意してください。
パッドは基本ゴムの柔らかいタイプですが㊿だけプラスチックです。
様々な素材があるので洗車や磨き、塗装の下地作りなどにお使いください。
売れ筋は㊽㊾㊿
あと53の黄色いスポンジは桁違いに売れてます。
■61~73 その他バフ・砥石・ワイヤーブラシなど
最後はバフや砥石、ワイヤーブラシになります。
バフは卓上グラインダーをイメージしていただけると良いかもしれません。
いろんな硬さがあるので削りや磨きに使います。
69のフェルトには㉑~㉘の研磨剤をつけて艶出しに使うのが良いと思います。
72と73は特殊でワイヤーブラシになります。
73のセットはバカ売れです。これだけE-Valueですね。
ドリルやインパクトに取り付けサビ取りに使ってください。
バイクや自転車の掃除に使えそうですね。
●最後に
今回はたくさんの先端工具を使いましたが他にもアイデアしだいでいろんな作業に役立つと思います。
早い回転には電気ドリルを使ったほうが効率が良いかもしれません。
逆にゆっくりしたい作業にはドリルドライバーの低速が良いかもしれませんので色々試してみてくださいね。
「こんなことにも使える」とか「こう使うと効率的だよ」という意見があればぜひメール講座を登録して連絡してくださいね。
Sponsord Link
いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
記事があなたのお役にたったらポチっと応援して頂けると励みになります!
↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓
人気ブログランキング
コメントフォーム