どうもカミヤ先生です。
私には6才と9才の息子がいるのですが、下の6才の子は廃材にボンドを付けて何か作るのが好きなんです。
その6才の息子が「椅子」を作りたいと言ってきました。
息子には将来同じように家具を作って欲しいと思っていたので正直嬉しかったです。
もちろんまだ工具などは使ったことがないし初めてなので材料は私がカットしました。
彼にはインパクトやドリルを使って組み立てる作業と色を塗る作業を体験してもらおうと思います。
こういった細かい作業は意外とビスを打つだけでも難しかったりするのでまだDIYをしたことがない人は参考になるかもしれません。
こうして息子との時間を一緒にできるのはとても良い経験かもしれませんね。
動画にしてみたので真似して見てください。
まずは動画をごらんください
今回使う材料は天板と補強にヒノキを使い脚には杉を使いました。
サイズはヒノキの天板が20×150ミリで長さは450ミリ。
脚は15×140ミリ 長さは160ミリ
補強は20×60ミリで内寸に合わせカットしました。
サイズは特に決まっているわけではなく余った材を使ったのでなんでも良いです。
もちろんカットはできないので私がカットしました。
材は端材ですがはじめにカンナで面を取っておきます。
材を用意したらボンドを付け仮置きしていきます。
木表を外に出すようにしましょう!
5ミリほど中に入れることによって収縮の誤差をなくしキレイに見せることができます。
軽く押し込み接着します。
反対側も同様です。
Sponsord Link
内寸を測り補強材をカットします。
補強材を入れる場所に墨付けします。
補強材の設置する面にボンドを付けます。
次第にボンドの量もいい感じに塗れるようになってきました。
一度脚の片方を外し補強材を入れ込みます。
はみ出したボンドは拭き取り、乾燥させます。
しっかり付けたら乾燥させます。
1~2時間で取れないぐらいに乾きますが今回は次に日まで乾燥させました。
翌日
乾いたので腰掛けを縦にして補強の部分にビスで固定するためインパクトにドリルビットを取り付け下穴を開けます。
もちろん初めて使いますが普段私が使っているのを見ているのでどういった工具なのかは認識しているようです。
さすがにマキタの14.4Vが軽めの作りとはいえ6才にはかなり大きく重たいようですけど。
Sponsord Link
ビスを打ち込みます。
ここで抜くときに息子がインパクトのビットの付け根を持ち抜こうとしました。
怪我もなく良かったのですが、こういった予想もつかないことを子供はやるので教える難しさを再確認。
改めて勉強になります。
天板も同様に下穴を開けビスで固定しますが今度は皿取錐で皿を取っておきます。
ビス止め時にインパクトの回転が早すぎたので「ゆっくりモード」にします。
そんな機能があるのを忘れてました。
ゆっくりにすれば6才でも大丈夫です。
Sponsord Link
組み上がったので端材に#240のペーパーを巻き付けて削ります。
角も削っておきます。
均等にキレイに削るのはまだまだ難しいので私が削りました。
塗装します。
以前使ったDIYファクトリーのペーパーステインを塗ります。
参考記事(動画付き)
DIY初心者でも壁に鍵掛けが作れる!木へ塗装体験「ルームメキット」をつけてみた!【DIY入門】
色は見えない部分や角から塗ります。
ただこの塗料は量が少なく途中で終わってしまい表面を塗ることができませんでした。
なので途中からワトコオイルのエボニーに変更。
キレイに塗るのは子供にはまだ難しいのであとは私が塗りました。
でもこういったステイン系の塗料は木の繊維に染み込む分しか色が入り込まないのでムラにはなりにくいです。
10分ほど放置しウエスやタオルで拭き取って1日ほど乾燥させます。
◆ワトコオイル(エボニー)
Amazon
新品価格 |
楽天
ワトコオイル カラーオイル エボニー W-10 木材専用オイルフィニッシュ 200ml【WATCO】 価格:1,296円 |
ビス穴は貼るだけ簡単のカバーキャップを貼り付けます。
これなら子供でも簡単ですね。
◆カバーキャップ
Amazon
新品価格 |
楽天
価格:1,661円 |
今回は6才の子が初めて本格的なDIYを体験しました。
この年から自分で何かを作る経験ができるのはとても良いことだと思います。
自分では「あの機械(インパクト)は使えるようになった!」と自負していましたよ。
また何かあったら一緒に作って動画にしたいと思います。
Sponsord Link
いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
記事があなたのお役にたったらポチっと応援して頂けると励みになります!
↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓
DIYが上達する教材はカミヤ先生のマニュアルが最適!
Amazon・楽天・Yahooのセール情報 ポイントアップでお買い物
【2024年】藤原産業の新商品内覧会の様子(前編・後編)
【UG】和風座卓の作り方 はぎ合わせや鬼目ナットや強度のある脚の作り方などコツを解説
マキタ純正超え!エネライフ18V互換バッテリー1850・1855B/HCや薄型1828・1825B/Tなど
SK11のZOID-02~09でガルバ、鉄、アクリル、石膏ボード、サイディングなどを切る
コメントフォーム