木工パテa(タモ白ラワン)の使い方!穴埋め節埋めに最適!肉痩せに注意しよう

目安時間:約 7分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

どうもカミヤ木工のカミヤです。

今回も会員さんからのご質問で

「DIYで家具を作るとき、節や傷に木工用のパテを使いたいのですが簡単にできますか?」

といったご質問をいただきました。

私が普段使っているのはセメダインの「木工パテA」タモ白ラワンの2種類の色があって杉の白太と赤味に色が程よく近いんです。

使い方も簡単なので動画とブログで紹介しますね。

●木工パテA(タモ白・ラワン)の使い方

まずは動画をご覧ください

木工パテAタモ白は杉の白太の色に近く、ラワンは杉の赤味に近いです。

なので今回は杉の赤味にある死節赤味に18ミリのドリルで穴を開け「ラワン」を、杉の白太にも18ミリの穴を開け「タモ白」をパテ埋めしたいと思います。

Amazon↓

ラワン

セメダイン 木部補修用 木工パテ ラワン 70g HC-142

新品価格
¥240から
(2017/4/22 19:13時点)

 

タモ白

セメダイン:木工パテ タモ70g hc-141

新品価格
¥273から
(2017/4/22 19:17時点)

楽天↓

ラワン

CEMEDINE/セメダイン 木工パテA 120ml ラワン

価格:408円
(2017/4/22 19:23時点)
感想(0件)

 

タモ白

セメダイン 木工パテAタモ白 箱 120ml

価格:320円
(2017/4/22 19:22時点)
感想(0件)

 

■節にパテを埋める

死節の凹みは色々ありますが、今回の死節は深さもそこまでなく3ミリ程度なのでチューブをそのまま節に押し付けパテを注入します。

もしパテが奥まで入りにくそうならヘラを使って押し込んで下さいね。

パテ埋め 完成動画.mp4_000100100

 

パテは肉やせと言って乾くと痩せて凹みが出ます。

ヘラでならしてからも少し盛り上げる感じにパテを多めに塗ってください。

 

■18ミリの穴にパテを埋める

今度は18ミリに開けた穴にパテを入れますが、さすがに深いです。

こういった深い穴にははじめに木工用ボンドをある程度まで入れてかさ増しさせます。

ただ木工用ボンドは乾燥するのに時間がかかるので今回はパテだけでやってみました。

パテ埋め 完成動画.mp4_000129195

 

※中までしっかり乾かすには2~3日置いた方が良いです。

 

■一晩置くと

一晩乾かして起おきましたが、節の方はパテの量も少なかったので上手く乾きました。

ですが問題は18ミリで穴を開けた方ですが、やはり肉痩せがひどく、かなり陥没した感じです。

パテ埋め 完成動画.mp4_000187005

 

ただ肉痩せはパテにはつきものなので、もう一度パテ埋めして乾燥させます。

 

Sponsord Link

 

●パテが乾燥したら削る

それではパテが乾燥したら削っていきますが、はじめはノミか手カンナで大まかに粗削りをしてください。

パテ埋め 完成動画.mp4_000219468

 

次にサンダーで削るのですが、「オービタルサンダー」だとかなり時間がかかってしまいます。

なのでパテ埋めには「ベルトサンダー」で削ってから「オービタルサンダー」で仕上げると良いですよ。

 

 

関連記事はコチラ↓

DIYでベルトサンダーのおすすめはリョービのBE3210!

 

オービタルサンダーおすすめのメーカーと価格は?

 

今回使った番手は#240ででしたが#180からでもOKです。

ただ削るときに注意しなければいけないのは、パテがベルトサンダーに張り付き目詰まりを起こしやすくなります。

目詰まりは普通に木材を削るときにも起こりますが、そんなときは目詰まりクリーナーで解消できるのですが、パテは「目詰まりクリーナー」を使用してもほとんど落とす事ができません。

なのでベルトサンダーのペーパーはパテ専用に割り切ったほうが良いかもしれません。

 

■節に埋めたパテを削る

節に埋めたパテは量もそれほど多くないのでしっかり乾いていました。

まずノミで粗く削っておき、ベルトサンダーの#240で削ります。

表面が平になったらオービタルサンダーにポリネットシートの#240を付け仕上げ完成です。

パテ埋め 完成動画.mp4_000306257

 

■18ミリに開けた穴のパテを削る

18ミリの穴に埋めたパテをベルトサンダーで削ったのですがどうやらまだ中まで乾いていないらしく、触ってみると少し凹む感じがします。

やはりここまで深いと2~3日しっかり乾かしたほうが良いみたいですね。

そのまま放置しておくとそこからさらに肉痩せしたので、さらにもう一度パテを埋めし削ります。

パテ埋め 完成動画.mp4_000336316

 

先程同様、表面が平になったらオービタルサンダーにポリネットシートの#240を付け仕上げ完成です。

 

ベルトサンダーの音量は93.5db

 

オービタルサンダーの音量は81.8dbでした。

 

●自動カンナ(プレーナー)で削ってみる

今回は試しにもう一つパテ埋めしておき、自動カンナ(プレーナー)で削ってみました。

ベルトサンダーと思うと時間は短縮できますね。

 

ただ材自体の厚みが薄くなってしまうので、他の材との兼ね合いで使えないときもありますね。

粗木から削り出すときには有効です。

 

削る樹種にもよると思いますが、縦方向に若干の刺されくが見えるので気を付けてくださいね。

こちらも仕上げにはオービタルサンダー#240で仕上げます。

 

関連記事はコチラ↓

自動かんなのおすすめパオックPP-330値段はいくら?マキタ日立よりも使える理由とは!

 

自動カンナと手押しカンナの違いは?おすすめのメーカーと集塵機も合わせて紹介!

 

自動カンナの音量は107dbでした。

 

●最後に

木材はどうしても死節があるので凹凸は避けられません。

まあ自然のものなので問題ないのですが、上手く付き合うにはパテを使用するのも良い選択だと思います。

セメダイン「木工パテA」はラワン、タモ白の2種類があるのでそれほど違和感なく使うことができ、ちょっとした凹みなら誰でも簡単に埋めることができますよ。

ただベルトサンダーがあったほうが時間は短縮できるので、揃えておくと良いですね。

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天