ハンドクランプ(治具)のおすすめメーカーSK11とE-Valueの使い方を使用例で解説

目安時間:約 10分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

2021 4 18 【DIY入門】SK11E-Valueハンドクランプ

●【DIY入門】SK11とE-Valueのハンドクランプの機能を使用例など交えて解説!おすすめは伸縮式ロックハンドクランプ!

まずは動画をご覧ください

●今回動画で使用した工具・アイテム

SK11 ナイロン製 ハンドクランプ

Screenshot_041921_092609_AM

  ▼購入はこちら▼


 

E-Value ナイロン製ロックハンドクランプ 口の開き約30mm RHC-130

Screenshot_041921_093348_AM

  ▼購入はこちら▼


 

E-Value ナイロン製ロックハンドクランプ 口の開き約40mm RHC-170

Screenshot_041921_094056_AM

  ▼購入はこちら▼


 

E-Value ナイロン製ロックハンドクランプ  口の開き約70mm RHC-240

Screenshot_041921_095633_AM

  ▼購入はこちら▼


 

SK11 ロックハンドクランプ 口開き0~35mm SHC-125

Screenshot_041921_100516_AM

  ▼購入はこちら▼


 

SK11 ロックハンドクランプ 口開き0~55mm SHC-175

Screenshot_041921_100930_AM

  ▼購入はこちら▼


 

SK11 伸縮式ロックハンドクランプ 最大口幅150mm SHC-200W

Screenshot_041921_101332_AM

  ▼購入はこちら▼


 

●ハンドクランプの特徴

ハンドクランプに用途が似たクランプのクイックバークランプがあります。

クイックバークランプは広い材や強く締めたいときに有効ですが、ハンドクランプはもっと手軽に使用できて口の開きにも制限がありますので注意してください。

2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (3)

 

強くガッチリ締めたいときはクイックバークランプを使用すると良いです。
今回使用するハンドクランプはすべて接地面がまっすぐ平行に掴むようになっています。2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (8)

 

SK11のハンドクランプはSHCシリーズ、E-ValueのハンドクランプはRHCシリーズとなっています。2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (7)

 

 

素材も違い右に行くほど素材もよく構造や機能も良くなっていきます。2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (6)

 

基本は開きを考慮して選んで見てください。クランプは多く持っていて損はないので楽天24を活用すると安く購入することもできますよ。

2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (15)

 

 

●SK11ナイロン製ハンドクランプ

最も単純なバネ式です。値段も安いのが嬉しいですね。
バネは割と強く固定は握って挟むだけなので簡単です。2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (11)

 

意外と強いので握力がないと片手で簡単につかむというわけにはいきません。
最も大きいSHC-225Sは両手でないと無理なので非力な方は買わないほうが良いかもしれません。
強さの調整もできないのもデメリットです。2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (10)

 

サイズも4種類あるので用途よって選んで見てください。

2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (13)

 

●E-Valueナイロン製ロックハンドクランプ

今度はE-Valueのものですがラチェットのようにカリカリと1段づつ閉まる用になっています。2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (17)

 

外すのもワンタッチで可能です。
締めるには力も必要ないので簡単に扱うことができます。2021 4 18 真SK11 E-Value ハンドクランプ (1)

 

締めたときもラインがなだらかなので凹凸がなく邪魔になりにくいです。
ただあまりパワーを掛けても強く締められなかったり樹脂が劣化すると折れる可能性もあるので協力に締めることはおすすめできません。

こちらのハンドクランプは楽天24では販売していなかったのですがAmazonだとちょっと高めかなという印象です。2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (19)

 

 

Sponsord Link

 

●SK11 ロックハンドクランプ

SK11のロックハンドクランプですがE-Value同様ラチェット式になっていますがギアが内部に入っているので強く締めても外れることがありません。2021 4 18 真SK11 E-Value ハンドクランプ (3)

 

素材もナイロンファイバーなので強度も上記のものに比べると強くなります。2021 4 18 真SK11 E-Value ハンドクランプ (4)

 

相当強く締めることが可能です。2021 4 18 真SK11 E-Value ハンドクランプ (5)

 

もちろん外すのもワンタッチなので簡単ですね。
アームも湾曲しているので用途に合わせて選んでみてください。2021 4 18 真SK11 E-Value ハンドクランプ (2)

 

 

●SK11 伸縮式ロックハンドクランプ 最大口幅150mm SHC-200W

こちらのハンドクランプはスグレモノです。
基本構造は先程のSK11ロックハンドクランプと同様ですがギア式ではなく無段階で固定されます。2021 4 18 真SK11 E-Value ハンドクランプ (7)

 

しかもSHC-200Wのすごいところはアームが伸びます!
伸びることによって150mmまで挟むことができるのでほとんどこれで解決してしまいます。2021 4 18 真SK11 E-Value ハンドクランプ (8)

 

パワーも十分で思いっきり締めてもビクともしません。2021 4 18 真SK11 E-Value ハンドクランプ (9)

 

外すのももちろんワンタッチです。2021 4 18 真SK11 E-Value ハンドクランプ (10)

 

アームが伸び縮みすることで握りやすいようグリップの広さを調整できるのでより自分の締めやすいパワーの出る場所で締めることもできます。

しかも片側だけ伸ばしたりできるので障害物があってもある程度は回避することができます。2021 4 18 真SK11 E-Value ハンドクランプ (11)
これはおすすめです。

ただし金属が多い分やや重くはなりますが大したデメリットではないでしょう。2021 4 18 真SK11 E-Value ハンドクランプ (13)

 

 

価格も安いので勝手損はないと思います。2021 4 18 真SK11 E-Value ハンドクランプ (14)

 

 

●ハンドクランプの使用例

私が普段どんなときにハンドクランプを使っているかご紹介します。
まずは側板を立てて天板を乗せ止めたいようなときですが板を立てるときに端材と一緒に挟むことによって立てることができます。2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (32)

 

直進用丸ノコガイドを使うときもハンドクランプで固定します。2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (35)

 

このとき丸ノコのモーターが大きかったり深く切ろうとするとモーター部分が当たることもあるのでスリムなハンドクランプがおすすめです。
E-Valueのこういったタイプのハンドクランプもおすすめです。2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (36)

 

ボンドを塗った小さい材を圧着するのも有効です。2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (39)
引き出しなどの取手も簡単に接ぎ合わせることができます。2021 4 18 SK11 E-Value ハンドクランプ (44)

 

色んな用途があるのでご自分のスタイルに合わせて使ってくださいね。
おすすめはSK11 伸縮式ロックハンドクランプ SHC-200Wですね。
これならサイズの心配もないしかなり協力に締めることができてしかも1000円以下で購入できるのはありがたいです。

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天