今回はレビューしてくださいと依頼の多いマキタM565です。
丸ノコでは165mmが最も使いやすくチップソーも多いし本体の種類も多いです。
なので丸ノコを本気で使いたいなら165mmをチョイスしたほうが良いです。
今回は人気の高いマキタのM565ですが実はあまりおすすめ出来ないので今まで動画にしてきませんでした。
なので今回は「おすすめできない理由」を解説していきたいと思います。
ただはじめに言っておいくと買って失敗とかではないのでどうしたら使えるのか考えていきましょう!
もくじ
まずは動画をご覧ください。
理由としてはライバル機であるHiKOKIのDIYモデル「FC6MA3」にあります。
M545はマキタのDIYモデルなのでグレード的には「FC6MA3」と同列です。
では違いを見ていきましょう。
まず大きな違いは価格にあります。
最近はコロナの影響で値段が高騰しているイメージですが、HiKOKIのFC6MA3が10,000以下で買えるのに対し、マキタM565は13,000円以上します。
流通が戻っても12,000円ぐらいかもしれません。
ここでチップソー1枚分の違いが出るのは痛いですね。
◆HiKOKI FC6MA3
Amazon
HiKOKI (ハイコーキ) 丸のこ FC6MA3 奥行27.6×高さ23×幅210cm 新品価格 |
楽天
HiKOKI ハイコーキ 電気丸のこ(アルミベース) FC6MA3 4966376324286 価格:10,800円 |
Yahoo!
◆マキタ M565
Amazon
新品価格 |
楽天
価格:13,037円 |
Yahoo!
マキタM565はとにかく切れが悪い。
DIYモデルとはいえ何故にここまで切れない刃をつける?
マキタはDIYなめてんのかな?
まあ高いグレードを買えってことなんでしょうがいくらなんでもね。
変わってHiKOKIは結構前に動画を撮ったのでなんですが、それでもM565の純正よりは切れましたよ。
結局始めに「くろ+」や「神業」を買わないといけないのでそうなると2,500円ほどプラスになります。
そうなると15,500円以上してしまいます。
コレは致命的ではありますが、集塵ができないのはかなりのデメリットです。
環境によってはこれがなければ選択肢に入らないという人も多いでしょう。
平行調整がないのはHiKOKIのFC6MA3も同じですが、前のモデルFC6MA2にはついていたんですよね。
ただしM565の平行はバッチリ出ていたし刃のブレもなかったので作り的には良いのかもしれまえん。
M565の深さ調整の金具が安物と同じ作りです。
FC6MA3は鉄ですがかなり厚くフラッグシップ機と同様の作りになります。
Sponsord Link
ここまで見たらFC6MA3最高と思うかもしれませんがデメリットもあります。
それは「稀に刃のブレているものがある」というもの。
その稀がAmazonレビュー見ると意外と多そうなんですよ。
確率で行けば少ないんでしょうけど私も1度当たったので返品処理しました。
なのでダメだったらすぐ返品してくださいね。
結構ボロクソに言いましたが他は意外と良くてベースの作りは良くスベリもいいです。
刃のブレのないし、平行もバッチリ出ているので精度的
以上のことを踏まえると値段もそこそこで悪い点、マイナス点が目立ちます。
では手放しにFC6MA3がおすすめか!と言われると予算が1万円程度だったらFC6MA3が良くなります。
しかし、例えばM565を買って「くろ+」を買えるほどであれば15,500円出せることになります。
だったらもう2~3000円出して中級機である「C6MB4」がおすすめになります。
◆HiKOKI(ハイコーキ)C6MB4 丸のこ チップソー付き 刃径165mm
Amazon
HiKOKI(ハイコーキ) 旧日立工機 丸のこ ブレーキ付 刃径165mm アルミ製ベース AC100V 1050W LEDライト、チップソー付 C6MB4 新品価格 |
楽天
【送料無料】日立 丸のこ(ツインライト・チップソー付)C6MB4 377-9289[19201][APA] 日立工機(株) Hitachi Koki 価格:17,788円 |
Yahoo!
まずは純正の刃の切れが良いので買い増しがありません。
集塵アタッチメントも500円程度で購入可能です。
精度も高いし機能においてマキタM565に劣る点はありません。
こうなれば断然C6MB4をおすすめしたいですね。
ちなみにHiKOKIの丸ノコはCが付くとプロ機に分類されるのでさすがに出来がいいです。
ということで今回はM565のおすすめできない理由をやってみました。
ここまでボロクソに言ってきましたが、マキタが大好きでマキタがいい!という人もいます。
それは知ってます。
なので
「集塵はいらないよ」
「刃はどうせ買えるので問題ない」
「マキタ大好きだ」
「お金はそこそこあるぜ!」
って人には選択肢に入るので参考にしてみてください。
Sponsord Link
いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。
記事があなたのお役にたったらポチっと応援して頂けると励みになります!
↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓
DIYが上達する教材はカミヤ先生のマニュアルが最適!
Amazon・楽天・Yahooのセール情報 ポイントアップでお買い物
【2024年】藤原産業の新商品内覧会の様子(前編・後編)
【UG】和風座卓の作り方 はぎ合わせや鬼目ナットや強度のある脚の作り方などコツを解説
マキタ純正超え!エネライフ18V互換バッテリー1850・1855B/HCや薄型1828・1825B/Tなど
SK11のZOID-02~09でガルバ、鉄、アクリル、石膏ボード、サイディングなどを切る
コメントフォーム