DIYの作品を画像で紹介・募集【30】プリンター台・ままごとキッチン・学習机・子供用椅子・テレビ台

目安時間:約 15分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Sponsord Link

g7741

 

g4846

どうも【DIY家具教室】カミヤ先生です。

私のメール会員さんから「他の方の作品が見たい」といった意見をいただきます。

そこで会員さんに

DIY家具教室メール講座を購読してから作った作品の写真感想】【メール講座の感想】を募集します。

早いものでこの企画も第30回目となりました。

「エントリーしたい」という方はメール講座に登録し、メール講座で覚えたテクニックを使い作品を作ってくださいね。

そして26日目に届く作品募集のメールを読んでエントリーしてください!

↓ ↓ ↓

メール講座登録はこちら

前回の作品募集↓

DIYの作品を画像で紹介・募集【1】

DIYの作品を画像で紹介・募集【2】

DIYの作品を画像で紹介・募集【3】

DIYの作品を画像で紹介・募集【4】

DIYの作品を画像で紹介・募集【5】

DIYの作品を画像で紹介・募集【6】

DIYの作品を画像で紹介・募集【7】

DIYの作品を画像で紹介・募集【8】

DIYの作品を画像で紹介・募集【9】

DIYの作品を画像で紹介・募集【10】

DIYの作品を画像で紹介・募集【11】

DIYの作品を画像で紹介・募集【12】

DIYの作品を画像で紹介・募集【13】

DIYの作品を画像で紹介・募集【14】

DIYの作品を画像で紹介・募集【15】

DIYの作品を画像で紹介・募集【16】

DIYの作品を画像で紹介・募集【17】

DIYの作品を画像で紹介・募集【18】

DIYの作品を画像で紹介・募集【19】

DIYの作品を画像で紹介・募集【20】

DIYの作品を画像で紹介・募集【21】

DIYの作品を画像で紹介・募集【22】

DIYの作品を画像で紹介・募集【23】

DIYの作品を画像で紹介・募集【24】

DIYの作品を画像で紹介・募集【25】

DIYの作品を画像で紹介・募集【26】

DIYの作品を画像で紹介・募集【27】

DIYの作品を画像で紹介・募集【28】

DIYの作品を画像で紹介・募集【29】

■応募内容と応募方法■

メール会員登録をすると26日目に「作品を募集」というメールが配信されます。

今まで配信されてきたメール講座や動画を参考にしてあなたが作った物作品の画像の説明】と【メール講座の感想を募集します。

他の会員さんのために材料の値段や、使った塗料部品などの情報も教えてください。

 

・画像は1~3枚(メール講座購読後に講座の内容を参考に作った作品に限る)

・メール講座の感想や作品の注意点など 100~200文字程度(多くても可)

・材料の値段や使った塗料、部品の情報など

・お名前(ニックネーム・イニシャル可)

・年齢

・性別

 

を26日後に送られてくる応募ページに記入してくださいね。

 

↓↓↓

メール講座登録はこちら

※説明を読んでいない方が多いので注意してください。

 

メール会員さんの作品例

 

エントリーNo.186 松村さん 53歳・男性 プリンター台

メール登録して1か月でようやくお見せできそうなものが出来たので紹介します。

プリンター台

材料:杉KD特1 4000×210×30 2445円×2本

塗装:亜麻仁油 1瓶1000円を1/4程度

 

板継ぎは最初、トリマーによる実継、ダボ継など試してみましたが、どうにも目違いが出てしまいますのでイモ継でやりました。

厚さが30mmなので頑丈にくっつきました。

 

組み立てはダボを使用。

カミヤ先生紹介の治具をamazonで購入して使ってみましたが、本当に細心の注意を払ってやらないと精度が出ません。かなり苦労しました。

そもそもプレーナーをかけたようなきれいな板ではないので反りもありますし、外からねじ止めするか、トリマーでほぞを組んだ方が奇麗にできたかもしれません。

 

最悪の失敗は天板をイモ継した時に丸のこの垂直が出てなかったようで2枚の板が「へ」の字に盛り上がってくっついてしまったのです。無理やり抑えて真っすぐにできないかいろいろ試しましたが結局断念、もう一回丸のこで真っ二つにして再度イモ継しました。

 

塗装の亜麻仁油はカミヤ先生が胡桃油は匂いがあるので気になる人は注意、と言っていたので、ネットで検索して亜麻仁油が無臭であることを知り、使用しました。

いろいろ失敗しましたがカミヤ先生の動画が本当に役に立ちました。

というか失敗してから検索してやり直したのもあったのですがw

まだまだ作りたいものが沢山ありますのでチャレンジしていきたいと思います。

 

186 村松さん (1)

186 村松さん (2)

186 村松さん (3)

 

■亜麻仁油

 

カミヤからの一言

巾接ぎには苦労されたようですね。

ダボは精度が低いのであまりおすすめできませんのでジョイントカッターかトリマーとベニヤで雇い実を作ったほうが正確です。

 

ただ画像を見た限りではかなりキレイに接ぎ合わせているし杉の杢目もすごく良いです。

亜麻仁油の質感もとても良いので今度動画で紹介したいと思います。

 

 

エントリーNo.187 あみさん 42歳・女性 ままごとキッチン

こんばんは。加藤あみです。

半年前からDIYを始めました。

今回 ノコギリと金槌のみしか持たずに

ままごとキッチンに挑戦しました。

キッチンのサイズは

高さ 80センチ

横幅 60センチと小さなキッチンです。

材料は ホームセンターで購入した

桐で作りました。

これを選んだ理由は、初心者のDIY向きと書かれていたからです。

そして塗料は水性ペンキとニスで仕上げました。

作り始めた頃は作り方も解らず、

ノコギリで切ったらガタガタで

途方に暮れているときに

カミヤ先生の動画に出逢いました。

あれもこれも むさぼるように毎日毎日見ている中で、やっぱり道具は必要と感じて少しづつ揃えていきました。

動画だと 簡単に見える道具も

私が使うと全然うまく行かず

何度失敗したかわかりません(汗)

トリマやジグソーにベルトサンダーの使い方

を何度見直したかわかりません。

その中で一番苦戦したのが

失敗したあとは どうしたらいいのか?

どう手直しをしたら

このまま使えるのか?

など悩みながら

完成までに半年もかかってしまいました。

最初の頃は

真っ直ぐに切れず、組み合わせた時にできてしまった隙間に歪み。。。(汗)

これでは駄目だ!

と思い

動画を見てて必要だと感じた丸ノコ

何ヶ月も怖くて使えなかったけど

スタイルフォームを購入し

カミヤ式ガイドを作成して

丸ノコキックバック動画を何度もみて

意を決して使ってみました。

わぁー。凄い。真っ直ぐだ。。。

思わず出た言葉でした。

ノコギリとの違いを痛感させられました。

今も少し怖いけど

ノコギリ切断は考えられないです。

丸ノコを始めとして

ジグソー、トリマ、サンダー、インパクトドライバー

これら全て一度も使った事がなかったけど

ままごとキッチンを通して、

使い方の勉強できました。

前半はかなり苦戦の嵐でしたが

後半は少しだけ

思うように進められるようになり

やっと今日 完成しました?

隙間だっり、少しズレてたりと

上手くできなかったけど

完成した時は

むちゃくちゃ嬉しかったです。

?*。?(???*)??*。

カミヤ先生

ありがとうございました。

 

187藤野さん (1)

187藤野さん (2)

187藤野さん (3)

カミヤからの一言

あみさんは毎回動画にもコメントをくれとにかくできそうなことを真似して実践してきました。

丸ノコも使えるようになったことで作れるものの幅が広がりましたね。

ままごとキッチンはかなり大物なので自身をもってこれからもDIYを楽しんでください。

 

 

Sponsord Link

 

エントリーNo.188 Michiさん 68歳・男性 学習机

パイン集成材、1×4、2×4、2×6、ワトコオイル

カミヤさんの動画を見て日立の丸ノコを購入しました。以前から丸ノコが欲しかったのですが「怖い」イメージが強く手鋸を使っていました。

使ってみると、早く、正確に(正確に近い)カット出来、娘に頼まれた孫の学習机がまあまあの作品になりましたが、材と材の接合面に隙間があり技術の稚拙さを再認識しています。また、質問メールにも返信いただきありがとうございました。

188伊藤さん

カミヤからの一言

娘さんのプレゼントに素敵なテーブルができましたね!

ビスのあとなどをもう少し隠せばかなりクオリティが上がるので今後試してみてくださいね。

 

怖いと思っていた丸ノコを使えるようになったことで新しい発見もあったと思います。

慣れてきたときも注意してこれからもお孫さんにたくさん作ってあげてください!

 

エントリーNo.189 カキウチさん 31歳・男性 子供用椅子

お世話になります。

カミヤさんのメール講座登録後、ホゾ組で娘の椅子を作ってみました。

DIY初心者向け動画のノミの使い方動画を参考に作らして頂きました。

 

材料は、新築時に大工さんから頂いた余っている材料で作りました。

ホゾ穴を掘るのは最初は難しかったですがだんだん慣れてきて、最初のホゾと最後のホゾではスピードも出来栄えもだいぶ変わりました。

 

ビスを使わないで作るのは大変でしたが、とても楽しかったです。

座板はダボ継でやりました。まっすぐダボ穴を開けないとダメなので、カミヤさんの動画でも紹介されてたAmazonで販売しているダボジグを購入しました。

お陰でまっすぐ開ける事が出来ました。

 

塗料は、ワトコオイルのウォールナットを使用しました。

座板と脚の材料が違うので、色の乗り方も異なりました。

困った作業は全て動画にアップされておりありがとうございました。

189 垣内さん (1)

189 垣内さん (2)

カミヤからの一言

廃材で素敵な椅子が出来上がりましたね。

薪ストーブのお部屋にワトコオイルの色もマッチしています。

 

これからも色んな手法で作ってみてください。

 

エントリーNo.190 のぶちさん ?歳・女性 テレビボード

カミヤ先生メールいつもありがとうございます。

カミヤ先生の棚作りの動画を参考にして、テレビボードを作ってみました。

 

ビスの隠しかたなどたいへん参考になりました。

作るうえで苦労したところは内側のたな部分です最初に垂直に留めるところが少し手こずりました。

 

材料はパイン集成材で13000円くらいでした。

これからもメール楽しみにしています。

190 大石さん (1)

190 大石さん (2)

190 大石さん (3)

カミヤからの一言

なかなかの大物が出来上がりましたね。

棚の作り方は全ての基本になるので繰り返し見ていただけたらと思います。

 

埋木をするだけで見栄えが良くなりますがドリルのあとが少し見えます。

スターエムの竹用のビットを試してみると更にキレイに作れると思いますよ。

 

次回に試してみてください。

 

 

Sponsord Link

 

いつもブログを読んでいただいてありがとうございます。

記事があなたのお役にたったらポチっ応援して頂けると励みになります!

  

↓↓↓クリックをお願いします↓↓↓

ランキング 人気ブログランキング

g12344

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
保存版

DIY家具教室カミヤ先生

 

「木こり・製材・家具職人」木材を1から知り尽くしたカミヤが20年以上培ったDIY木工スキルのすべてを大公開!

国産の木材(杉・ヒノキ)の良さを活かした家具を作りながらDIY初心者に家具作りの楽しさをブログや動画やメール講座で教えています。

DIYで素人っぽさの抜けない人はぜひメール講座に登録してみてくださいね。

 

詳しいプロフィールはコチラ

人気記事TOP10
最近の投稿
カテゴリー
最近の投稿
楽天